表現技術講習会Ⅱを実施しました【生活デザイン科】

10月30日(月)、岐阜聖徳学園大学短期大学部 幼児教育学科 熊田武司氏を講師にお招きし、生活デザイン科3年生(子ども生活コース)が人形劇の演じ方について学びました。
7月の講習会で制作した片手遣い人形を使って、オリジナルストーリーの人形劇を4つのグループが発表し、セリフや演じ方について多くの改善点をみつけることができました。
講習会の成果を今後の学習活動に活かし、岩野田保育園児との交流会で披露する予定です。

ウォーキング講習会を実施しました【生活デザイン科】

 10月27日(金)、有限会社 ヴェレーザ 沖侑宇子先生を講師にお招きし、生活デザイン科3年生(ファッションコース)が、卒業発表会のファッションショーに向けて、美しい姿勢や歩き方の実技指導を受けました。

 衣裳を美しく見せるには姿勢が大切であることを教えていただきました。卒業発表会に向けて努力していきたいと思います。

岐阜城北わいわい広場・城北Co-Marketが開催されます!

今年度も11月23日(木・祝)に岐阜城北わいわい広場・城北Co-Marketを実施します。

岐阜城北わいわい広場では、プラバンキーホルダーづくり、缶バッチづくり、マクラメストラップづくり、飛び出すカードづくりといったワークショップを無料で行います。
本校の生徒がお手伝いしますのでぜひご参加ください!

また、城北Co-Marketで生徒が厳選した商品はもちろん、キッチンカーも出店します!
進路相談会や、生徒が制作した作品の展示もございます。奮ってご参加ください。

日時:11月23日(木・祝)9:30~12:00
場所:岐阜城北高校 体育館

令和5年度 岐阜城北わいわい広場チラシ

 

紫翠祭と球技大会を行いました!

10月18、19日に、本校の学校祭である「紫翠祭」を行いました。
1年生はクラスごとに階段アートに取り組みました。
2年生は教室を使ったクラス展示を行いました。
3年生は動画作成とステージ発表を行いました。
また、文化系部活動もステージ発表や作品の展示を行いました。

10月20日(金)には、チーム対抗の「球技大会」を行いました。
各クラスでデザインしたオリジナルTシャツを着用し、バレーボールを楽しみました。
本年度はクラスごとに旗をつくり、仲間を応援する姿が見られ、チームで一致団結して取り組むことができました。
さらに、男女ともに教員チームもあり、先生方も一緒に楽しんでバレーボールをする姿が見られました。

規制が緩和されたことにより、今までよりも文化祭、球技大会を本格的に行うことができました。引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をおこないながら、学校全体で紫翠祭・球技大会を楽しむことができ、大変充実した期間となりました。

 

【オープニング 吹奏楽部演奏】

【1年生 階段アート】

【2年生 展示】

【3年生 ステージ発表】
 

【文科系部活動 生徒会 展示・発表等】
   

【表彰式】
   

【球技大会】
 

 

創立20周年記念芸術鑑賞を行いました。

10月11日(水)、本校にAnointed mass choir(アノインテッド・マス・クワイア)の方々を迎え、ゴスペルの鑑賞を行いました。
ステージがいっぱいになるほどのたくさんの歌手の方が来ていただき、とても迫力のある音楽を聴くことができました。
盛り上がるような曲から落ち着いた曲まであり、生徒、先生方がみんなで踊るような場面もありました。

本校の20周年記念として来ていただき、とても貴重な経験をさせていただくことができました。

表現技術講習会Ⅰ~保育音楽~

10月2日(月)、岐阜聖徳学園大学短期大学部 幼児教育学科 長川慶氏を講師にお招きし、生活デザイン科2年生(子ども生活コース)が保育音楽の意義や方法について学びました。
姿勢や口の開け方、呼吸を意識しながら「はやくちことばのうた」を歌い、声の出しやすさを体感し、子どもに指導する際の発声に大切なポイントを確認することができました。
後半は、3パートに分かれて「きみに会えて」を合唱しました。

秋の中学生高校見学会を実施しました!

10月7日(土)、秋の中学生高校見学会を実施しました。
今回は、総合学科、生活デザイン科の各系列・コースの授業を体験してもらいました。
高校生が普段の授業を中学生に教えることで、緊張感がありながらも、
お互いが楽しそうに交流する姿がみられ、有意義な時間になりました。

HPでは岐阜城北高校の様子を随時お伝えしていきますので、ぜひご覧ください。

 

 

後期始業式・生徒会、家庭クラブ認証式・部活動壮行会を行いました。

今年度は、4年ぶりに後期始業式を体育館で実施しました。
教頭先生を始め、様々な先生方からお話をいただくことができました。
後期の過ごし方などを聞くことで、生徒の気持ちも引き締まり、新たなスタートを切ることができました。

生徒会、家庭クラブ認証式を行いました。新しい役割を任された生徒たちが、無事に認証状を受け取ることができました。
生徒会長、委員長を中心に学校を盛り上げていってもらいたいです。

部活動壮行会を行いました。東海大会に出場する生徒から、「学校や岐阜県を代表して精一杯頑張ってきます。」と力強い意気込みを話してくれました。
また、生徒会長からも激励の言葉をもらい、チームとしての士気が高まりました。

【祝!東海大会出場】
陸上競技部:棒高跳び 1名
簿記部:団体
ワープロ部:団体

<始業式>

<認証式>

<壮行会>

家庭クラブ清掃活動を実施しました【家庭クラブ】

9月22日(金)放課後、家庭クラブ役員(9名)、委員(16名)が参加し、校舎周辺及び学校周辺の清掃活動を行いました。

たくさんの草がありましたが、みんなで協力をして草むしりをし、学校周辺がとてもきれいになりました。

表現技術講習会Ⅰ(造形あそび)を実施しました【生活デザイン科】

9月15日(金)、岐阜聖徳学園大学短期大学部 幼児教育学科 齋藤正人氏を講師にお招きし、生活デザイン科2年生(子ども生活コース)が幼児期の造形あそびについて学びました。

「絵具で形や色を楽しもう!」では、絵具をつけたスポンジを使って模造紙に自由に描き、手の動きとその痕跡を楽しみました。

「ぐるぐるおもちゃ」では、ぐるぐるの形からイメージを膨らませ、回った時を想像して模様や色の組み合わせを工夫して塗りました。できあがったぐるぐるおもちゃを持って走って楽しみました。

講習会を通して、子どもの発達段階に合わせた造形表現活動の大切さや造形遊びを発展させていく過程に発達に必要な「学び」があることを理解することができました。