学科の特色
こんなことを学びます。
〇商業・芸術・普通科目に関する、特色のある5つの系列があり、基礎から専門的な内容までを段階的に学びます。
〇1年次に必履修科目を中心に共通な科目を履修したうえで、「産業社会と人間」等の学習を通して、自分に合った進路目標を決定し、2年次以降の系列・科目選択を行い、自己実現を目指します。
〇検定への積極的な挑戦や展覧会への出品、あるいはインターンシップや特別支援学校との交流などの体験的な活動を通して専門性を身に付けます。
総合学科の5つの系列
ビジネス系列 | 会計系列 | 情報系列 | 人文科学系列 | 芸術文化系列 |
ビジネス系列
ビジネス系列では、マーケティングに関する基本的な知識と技術を身に付けた生徒の育成を目指します。商品の流通や、販売促進、商品開発について専門的に学び、モノやサービスに対する社会全体のニーズを「ビジネス」という視点で考え、社会、そして地域に貢献できる資質や知識・技術を身に付けることを目標とします。
資格取得については、日商リテール・マーケティング検定合格を目標としながらも、簿記や情報処理の基本的な知識を身に付け、高校卒業後は、就職する場合は販売や営業職へ、進学する場合は、四大・短大の商学・経済系へ、専門学校はビジネス系へ進むことができるようなカリキュラムを設けています。
〇目指す検定
日本商工会議所主催 リテール・マーケティング(販売士)検定 3・2級
全国商業高等学校協会主催 ビジネス計算実務検定 1級(電卓)
全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定 1級
全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 2級
実務技能協会主催 秘書実務検定 3・2級
進 学:四年制大学(経営学部・商学部・経済学部など)・短期大学・専門学校
就 職:販売・営業職・サービス・技能職など
〇系列の取組:Topics!「城北Co-Marketの取組」
城北Co-Marketはビジネス系列の学習の成果を実践する「販売実習」として、また、総合学科5系列と生活デザイン科3コースの専門性を発揮する場として企画され、今年で7年目を迎えます。全体の企画、仕入から販売、ストアコンセプトの作成まですべて生徒が中心となり、毎年3年生が主体的に取り組んでいます。
※Co-MarketのCoとは「collaboration」(協働)を意味します。
販売活動を通して、生徒たち自身が思いを語り合い、個性を発揮し合いながら、「人間力を磨き」、地域の方々と一つになって、「明日を創造する」、そんな活動を目指しています。
会計系列
〇系列の紹介
将来、会社の経理担者として活躍できる人材になることを目指して、簿記会計(会社におけるお金に出し入れをノート等に記録する方法)についてじっくりと学ぶことができる系列です。
簿記会計だけでなく、表やグラフの作成といった情報処理の学習、ワープロソフトを使ったビジネスで使われる文書の作成に関する学習、電卓やそろばんを使った計算技能を身に付ける学習、英語の学習などを行い、日商簿記検定2級や全商協会主催1級の合格などを目指します。
高校卒業後は、簿記を引き続き学ぶために大学や専門学校へ進学したり、会社の事務担当者として活躍しています。
〇目指す検定
日本商工会議所主催 簿記検定 2級
全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 1級
全国商業高等学校協会主催 情報処理検定 1級(ビジネス情報部門・プログラミング部門)
全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定 1級
全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓実務検定 1級(電卓・そろばん)
全国商業高等学校協会主催 商業経済検定 1級
全国商業高等学校協会主催 英語検定 1級
全国商業高等学校協会主催 会計実務検定(財務会計・財務諸表分析)
全国経理教育協会主催 電卓計算能力検定 段位
〇目指す進路先
進 学:四年制大学(経済学部・経営学部)・短期大学、経理関連等の専門学校
就 職:事務職・技能職など
〇系列の取組:Topics!「日商簿記検定対策講座」
会計系列では、日商簿記検定2級合格に向けて、大原簿記医療観光専門学校岐阜校から講師の先生をお招きし、最新の出題傾向を踏まえた講義と演習を実施していただくなど、検定合格に向けた取り組みを行っています。
日商簿記検定は近年、出題範囲が拡大し、検定の難易度が年々高まっています。日頃の授業だけでなく、こうした機会を通じて、簿記会計の力を高めることができ、合格に近づくことができます。
情報系列
〇系列の紹介
情報系列では、Word、Excelなどのソフトの操作方法を学習し、情報に関する基礎的・基本的な知識や技術を身に付け、さらにWebデザインやプログラミングなどの応用力を身に付けることで、IT社会に即戦力として活躍できる人材の育成を図っています。
検定では、情報処理検定、ビジネス文書実務検定、ビジネス計算実務検定の全商検定3種目1級を目指します。4種目、5種目を目指す人もいます。さらに、上級の資格として国家資格であるITパスポート試験の合格を目指します。
高校卒業後は、情報処理に関する知識を深めるために大学や専門学校へ進学したり、身に付けた知識、技術を生かして就職しています。
〇目指す検定
情報処理技術者試験 ITパスポート
全国商業高等学校協会主催情報処理検定 1級(ビジネス情報・プログラミング)
全国商業高等学校協会主催ビジネス文書実務検定 1級
全国商業高等学校協会主催ビジネス計算実務検定 1級(電卓)
〇目指す進路先
進 学:経営系・情報系の四年制大学・短期大学、コンピュータ関連等の
専門学校
就 職:事務職・技能職など
〇系列の取組:Topics!「スポーツビジネスについての講習」
中部学院大学より講師の先生をお招きし、スポーツにおけるビジネス展開について講話をいただきました。今後は地域におけるスポーツと健康をテーマに、ビジネスの視点からどう関わっていくかを考え、実践していきます。
人文科学系列
〇系列の紹介
四年制大学、短期大学、専門学校への進学希望者に対し、入試や入学後の授業に対応できる学力を身に付けます。単に受験科目としての科目選択ではなく、高校卒業後の進学先で必要とされる科目も意識します。総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜(旧推薦入試)を利用する場合であっても、一般選抜(旧一般入試)と同じ学力が必須であることを認識し、レベルの高い授業と個別指導等を通して、学習の仕方を確認しつつ、学力伸長を目指す指導を進めます。
進路実現のためだけでなく、学問そのものに対する興味の喚起を意識し、体験学習、課題解決型学習に取り組んだり、実用英語検定やGTEC受験を通して、自己を高め、将来を見通した学習を継続できる生徒を育てます。
主に看護師やその他医療系従事者になるための大学、短期大学、専門学校へ進学するため、高校の生物の授業を通して、入学後に必要な知識を学んでいます。
〇目指す進路先
進 学:文系および看護医療系四年制大学、短期大学、専門学校
〇系列の取組①:Topics! 「岩野田小学校絵本読み聞かせ」
2年生では、「国語表現」の授業の一環として、岩野田小学校で絵本の読み聞かせを行っています。読み聞かせをするうえで大切なことは、「各学年の児童に合う絵本を選ぶこと」や「小学生に伝わりやすいように、読むスピードや感情表現を工夫すること」です。可愛い小学生たちと交流できる楽しい時間であり、伝えることの「難しさ」と「喜び」を実感できる貴重な経験です。
〇系列の取組②:Topics! 「ふれあい看護体験」
看護医療希望者は、病院での看護体験に参加します。
看護師の仕事を体験したり、実際の病院の施設を見学することができるので、看護師の仕事内容について、より詳しく知ることができます。また、患者さんとのふれあいを通して、看護師の仕事の素晴らしさを実感し、看護師になりたい気持ちがより強くなります。さらに、看護師の皆さんに直接質問できるので、貴重な情報が手に入ります。
芸術文化系列
〇系列の紹介
芸術文化系列には、音楽専攻と美術専攻があり、創造する楽しさや豊かな表現方法を仲間と共に高め合います。
音楽専攻では、実習を通して多様な音楽を経験することによって広い視野をもち、様々な場面で求められる音楽に対して、柔軟に応えられる能力を身に付けることができます。
美術専攻では、デザインを中心とした実習を通して、ひとつひとつの課題に対し明確な目標をもち、デザインの現場で必要とされる観察力、想像力、表現力を身に付けることを目指します。
〇目指す進路先
【音楽専攻】
進 学:音楽系四年制大学、短期大学や専門学校
【美術専攻】
進 学:美術系四年制大学、短期大学や専門学校
〇系列の取り組み:Topics! 「卒業発表会」【音楽専攻】
毎年1月に、卒業発表会があります。日々、専門性を磨きながら夢に向かって多くのことを学び、経験したことをステージ発表や展示で発表しています。
〇系列の取り組み:Topics! 「展覧会や各種コンクールへの応募」【美術専攻】
美術専攻では、専門科目の授業で学んだ知識を活かし、展覧会や各種コンクールへの応募に参加しています。
「岐阜県緑化運動ポスター」 【優秀賞】 |
「明るい選挙啓発ポスター」 【県特選】 |