基本情報 | 紹介動画 | 魅力ポイント | 詳細情報 |
部活動 | 進路情報 | その他 |
①教育目標 「文・武・芸」三道三立 |
自ら学び、自ら考え、自ら主体的に行動できる「生きる力」の育成を目指して、人間性豊かな人格の形成に努める。
②学校の特徴 単位制による個々に応じた進路指導の実現 |
進路実現のため、進学指導重点校事業(講話、研修、学習環境の整備等)を推進しています。
希望進路を実現する上で最適な科目選択ができるように進学重視型の単位制を導入するとともに、地域の現状や課題を広い視野と知見から捉え、それぞれの関心分野(希望進路)と結び付けて地域の活性化や社会づくりの在り方を探究する地域課題探究型学習を実施しています。
③サポート体制 充実の放課後補習、土曜補習、サテライン講座 |
全学年で週2日の放課後補習と、土曜日の教室開放をしています。
3年生は上記に加え、(1)土曜補習、(2)サテライン、(3)夏季補習を実施します。
他にも、自由に利用できる学習室を開設したり、職員室前の廊下に学習スペースを設置したりするなど、早朝や放課後に自主的に学習する場を設けています。
④周辺地域の魅力、地域とのつながり 地域連携を通して、人間性豊かな人格を形成 |
養老鉄道の活性化、大垣特別支援学校との交流学習等を通して、ボランティア精神を育み、社会の一員としての自覚や社会貢献の意識を高めます。