体育大会を開催しました。(R2.9.9)

令和2年9月9日(水)に、幸運にも秋晴れの中、体育大会を開催しました。今年の大会は、新型コロナ感染症対策で種目を大きく変更しました。また、声出し禁止・団員間の距離をとるなど制約がある中、各団創意工夫を凝らした応援合戦が繰り広げられました。天候が心配でしたが、最後の競技まで行うことができました。赤・青・白の3つの団が優勝を目指して競技に挑みました。
——————–
競技優勝 赤団
応援優勝 白団
総合優勝 白団
——————–
 
 

文化祭を開催しました。(R2.9.8)

令和2年9月8日(火)新型コロナ感染症対策で新しい形の文化祭を開催しました。各クラスは、趣向を凝らした映像を事前にスマホ等を利用して制作し発表しました。当日は密を避けるためにその映像をオンライン会議システムで各クラスに配信して、生徒は教室で鑑賞しました。また、吹奏楽部と演劇部は中庭で発表し、生徒はクラスのベランダや渡り廊下、反対側の校舎の窓などから分散して見学しました。
参加した誰もが今のスマホの映像技術の高さはもちろんのこと、それを使いこなす生徒の能力の高さに感心し、また中庭ステージの良さも再発見できました。新たな一項をきざむ、成果のあった文化祭でした。

 
 
 

夏季岐阜県高等学校野球大会結果(R2.7.23)

本校硬式野球部は、令和2年7月23日(木)に、大垣北公園野球場で2020夏季岐阜県高等学校野球大会の2回戦で、大垣北高等学校と対戦しました。1回の表に幸先よく1点先行しましたが、その後、大垣北高校に小刻みに得点され3対7で敗れました。ただ試合内容は、ヒット9本・盗塁6回と果敢に攻めて何度もチャンスを作りましが、残念ながらあと一押しができず敗れるという試合展開でした。

 

 

Webによる薬物乱用防止講話(R2.7.20)

 Web会議システムを利用しオンラインで薬物乱用防止講話を行いました。
本校薬剤師の竹中公一様をお招きし、薬物に関する正しい理解を深めるとともに、いかに薬物に関わらないで生活できるかを学びました。特に過去の逮捕事例などを交え、具体的に薬物の危険性を学びました。生徒は身近に迫る薬物の危険性を感じ「自分の人生を薬物一つで壊さないようにしていきたい」「売人に声をかけられても勇気をもって断る事が大切だとわかった」など、これまでの思いを一段と強くしていました。

 

吹奏楽部リモートレッスン(R2.7.18)

吹奏楽部では、これまで外部講師のレッスンを来校いただき、生徒とマンツーマンで行っていましたが、新型コロナ感染症の予防策としてオンライン会議システム(ZOOM)を利用したリモートレッスンを始めました。初回は「小栗静華先生」のレッスンを、クラリネット・ファゴット・サキソフォンなどを担当する生徒9名が受講しました。中には、コロナウイルスの関係で、本日初めての外部講師の指導を受ける1年生も含まれていて上級生と一緒に緊張しながら初レッスンを受講しました。

 

Webによる交通講話(R2.07.14)

気象警報で休校になった7月14日(火)の午後、Web会議システムを利用しオンラインで交通講話を行いました。
揖斐警察署・交通課長の小井戸様をお招きし、岐阜県および揖斐郡内の交通事故件数や事故発生の場所などを聞き、自転車を運転する自分たちは交通事故とは無縁ではなく、深く関わっていることを再確認することができました。
また、実際のドライブレコーダーの映像を見て、“自動車を運転する人から見た自転車はどのように見えているのか”や“交通事故は、どのような場所・タイミングで発生するのか”などを学ぶことができ、交通ルール・マナーへの規範意識を高めることができました。

 

WEB対面式・部活動紹介(R2.06.22)

令和2年度の初めての生徒会行事の1年生対象の生徒会対面式と部活動紹介を6月22日(月)の6限目に、会議システムを利用してWebで行いました。生徒会執行部と各部の代表は体育館で活動紹介と実技などを行いました。1年生は各教室でオンラインでプロジェクターから映し出される映像を見ました。生徒会長の吉村さんが「新型コロナウィルスで大変な時期ですが、ぜひ学校生活を楽しんでください。私たちも生徒会としてできることを考えていくので、みんなで協力してよい学校にしていきましょう」と新入生に向けて声をかけました。

 

 

部分日食観察会(R2.06.21)

令和2年6月21日(日)に、科学部が本校3階渡り廊下で4年ぶりの部分日食の観察会を実施しました。当日は朝から曇り空で見えるかどうか心配でしたが、科学部員5名と池田高校5名の職員とその家族が見守る中、午後4時過ぎから食が始まり、まずは太陽の下方から欠け始めました、その様子は全員が望遠鏡と双眼鏡でしっかりと観察できました。なお、左下の写真は5時過ぎの最大の部分日食の様子です。宇宙の神秘を直接感じられた1時間でした。

令和2年度前期生徒会執行部認証式(R2.06.17)

昨年度の終業式に行う予定であった生徒会執行部の認証式を、本日(6月17日)、校長室で実施しました。校長先生に認証していただき、ようやく令和2年前期生徒会が動き始めました。生徒会長吉村奈那子さん(3年3組)は、「今はコロナで大変な状況ですが、学校全体で協力して対策をし、充実した学校生活が送れるようにしていきます。また、生徒会でも何かできることを行っていきたいと思います。」と代表して抱負を述べました。


認証状授与

認証状授与

生徒会長代表挨拶

学校長はなむけの言葉

本格的に学校再開(R2.06.15)

新型コロナウイルス感染予防のため、4,5月と2ケ月間臨時休業していました。6月1日(月)からの2週間は、全校を午前・午後の2つのグループに分けて分散登校し、それぞれ半日対面授業、半日オンライン授業を行いました。本日(15日)からは、全校生徒が朝から登校して、1日6時間の授業を再開しました。混雑防止のための学年毎の時差登校でしたが、8時55分から全校が一斉に朝の会を始めました。そして、今年度初めて、クラス全員が揃っての授業が始まりました。


登校風景

朝の健康チェック

授業風景

昼食風景