進路行事・キャリア教育」カテゴリーアーカイブ

卒業生と語る会(R4.8.26)

 8月26日の5・6限目を利用して卒業生と語る会が行われました。国公立大学や公立専門学校に入学した卒業生7名(オンライン参加3名・来校4名)が現在の生活や受験について後輩たちに話をしました。
 卒業生はMicrosoft Formsを利用して全校生徒からリアルタイムで質問を受け、的確に答えてくれました。在校生にとって、卒業した先輩から生の声を聞くことができ、大変有意義な時間になりました。
 また放課後の座談会では、先輩が後輩に対して親身に進路相談をしてくれました。

【生徒の感想】
●受験について不安な事が沢山あったけど、今日の先輩方からの話を聞いて、リアルな大学生や、その生活を知れたり、高校時代にしたことも沢山知れてとても良い2時間となりました。
●一年生の早いうちから、明確な目標をもって頑張ろうと思った。多くの人が、もっと早めのうちから勉強すればよかったと語ってくださったので、一年のうちから苦労しないように、勉強にもっと挑戦していこうと改めて決意できた。
●悩んでいることがあるなら一人で考えるのではなく周囲の人に相談をすること、模試の結果が悪くても重く考えすぎずその結果を自分の納得する結果に変えるために努力をすること、今のこの時間を有効的に使うことの3つが大事だと感じたのでこの3つを大事にして生活していきたいなと思いました。
●何がしたいかをちゃんと考え、自分としっかり向き合っていきたいと思ったし、今頑張ることで自分の選択肢を増やすことができるので、とにかく我武者羅にやっていこうと思いました。たくさん質問ができて良かったです!
●やっぱり池田高校の先生はとても素敵な人がたくさんいるのでいいと思いました。自分の目標に向かって頑張って突き進んでいきたいです。


3年生就職公務員対策講座(R4.8.19)

 外部講師の方々を招いて、3年生就職希望者に対して就職公務員対策講座を行いました。前半は一般就職と公務員に分かれて行いました。
 一般就職希望者向けの講座では、面接につながる志望動機の書き方やオンライン面接での注意点について説明がありました。
 公務員向けの講座では筆記試験対策が行われました。後半は就職公務員合同で適性検査対策を行いました。
 来月から始まる就職試験と公務員試験に向けて、生徒たちの士気を高める機会となりました。


3年看護小論文面接対策講座(R4.7.11)

 令和4年6月27日(月)、7月4日(月)、7月11日(月)に(株)さんぽう名古屋支社進路アドバイザー進学コンサルタントの京塚正成様から、3年生の看護系進学希望者15名に対して「看護小論文面接対策講座」を実施していただきました。
 総合型選抜入試や学校推薦型入試で必要となる知識をわかりやすく教えていただきました。グループ活動の中で、他の生徒と意見を交流したり、全体に発表したりして、自ら必要な力を学びとろうとしていました。この全3回の講座で得た力を元に、受験へと生かして行けたらと思います。

以下、生徒の感想です。
・聞いたことのある用語はたくさんあったけれど、どういう意味なのかしっかりと理解していなかったので、理解できた。看護師の仕事に大事にされていることを調べ実践していきたい。
・面接のポイントを学ぶことができ、医療の知らなかった用語を覚えることができたこと。看護師についてや、医療の場での用語についてもっと調べ、説明できるようになりたいです。


七夕 ~短冊に願いをこめて~(R4.7.7)

7月7日の七夕に合わせ、3年生が進路についての願い事を短冊に書きました。「第1志望校に合格したい」「充実した高校生活を送りたい」など願いは様々です。願えば叶うわけではありませんが、願いを行動に移して頑張りましょう。
夏休み明けはいよいよ受験が始まります。後悔しないように、ファイト池高生!

2年生国公立大学対策講座(R4.6.24)

 令和4年6月17日(金)と、24日(金) に(株)さんぽう名古屋支社進路アドバイザー進学コンサルタントの京塚正成様から、2年生の国公立大学志望者に対して「国公立大学対策講座」を実施していただきました。2年生にとっては、1年後の入試を意識するいい機会となりました。
 以下参加した生徒の感想です。
・問題を解いて、とても興味深かったです。英語の問題はとても難しかったです。大学名を書く時に余り出てこなかったのでもっと調べていきたいです。
・自分の学力だけでなく、ディスカッションのその場で知らない人と出会って話し合いをするような所からも判断されるんだと知りました。
・大学を受験するのに分厚い壁が待ち構えていることを知りました。
・大学受験で見られることや学習をサポートするページなどを教えていただけて嬉しかったし、将来のために役に立つと思った。

3年進路講話(R4.6.22)

 6月22日(水)、東進予備校から講師をお招きし、進学予定の3年生を対象に進路講演会を行いました。MetaMoJi ClassRoomなどを使い、当日の資料を配布しました。
 本講話では「大学受験の心構え」「大学入試改革について」「夏休みの生活」などについてお話ししていただきました。3年生は真剣に話を聞いていました。この講話を通して、改めて受験勉強への意識を高めることができました。また保護者向けの話もしていただいたので、後日保護者の皆様にもオンライン配信します。
以下、生徒の感想です。
・入試対策のことをしっかり詳しく聞けてよかった。学ぶことが多く、勉強しなければいけないという気持ちが強くなった。
・予備校の方のお話を聞く機会はあまりないので、いい経験になりました。指定校推薦や学校推薦でいこうと考えていても、一般選抜の学科の勉強はすべきなんだなと話を聞いて思えました。まずは、自分の苦手分野の把握からしていきたいと思います。
・四年制大学への受験への取り組み方がよく分かった。私ももっと実感を持って受験勉強していきます。


2年生 「志望理由書の書き方」講座(R4.6.15)

 6月15日の6限目を利用して、2年生進学希望者には「志望理由書の書き方」講座を開催しました。多くの生徒がつまずきやすい「その大学を選ぶ理由」について、どのように大学用パンフレットを読み解くかを、Benesseグループ株式会社進研アドの担当者の方にお話ししていただきました。生徒たちは講話を真剣に聞き、夏休みに進路研究を深めるきっかけとなりました。
 就職希望者には別室にで、「働くとは何か」をまず話をして、求人倍率や高校求人の仕組みを説明しました。


「令和4年度キャリア教育プログラム」が始まりました(R4.6.14)

池田町では、キャリア教育プログラムの一環として、課外授業「学校を飛び出して、地元で活躍するオトナを取材しよう!」を実施(池田町教育委員会主催)しています。
今回で7回目となる今年度も1年生6名の希望者を募り、プログラムが始まります。
今日は、本プログラムの運営実施をしてくださる㈱KOHOプラスワンの東多恵子先生より、全体の流れと「自分で考え前向きに行動できる人に近づくチャンスだ。」という言葉を聞き、1年生生徒全員がいろんなことにチャレンジする大切さと体験から得られる学びの必要性について理解していました。
以下が今年度の日程です。活動ごとにHPにアップします。楽しみにしてください。
課外授業 第1回目:7月23日(土) 9:00~12:00  ①ビジネスマナー
課外授業 第2回目:7月23日(土)13:00~16:00  ②ライターの仕事とは?
課外授業 第3回目:7月26日(火)13:30~16:30  ③カメラマンとは?
課外授業 第4回目:8月 3日(水)時間未定     ④取材対象者を訪問
・㈱森養魚場
・Kitchen maruco
:8月 6日(土)時間未定     ・柿渋製造

夏季休業中に、インタビュー音声の文字起こし

       取材記事の第一稿を提出と修正および修正の提出

課外授業 第5回目:9月24日(土)13:00~17:30 ⑤原稿の書き方(仕上げ作業)
10月または11月のLHR(ロングホームルーム)時に成果発表


1、2年生 「総合的な探究の時間」前期中間発表(R4.6.1)

 令和4年6月1日(水)に「総合的な探究の時間」前期中間発表を行いました。
 1年生は、各クラス9グループずつがそれぞれのテーマのもと、初めての発表を行いました。疑問から探究のプロセスである「仮説を立てる」、を今回のテーマとして各グループが一生懸命話し合ったり、調べ物をしたりと今回の発表に臨みました。
 2年生は、1年次末に発表から生じた新たな課題を解決しようと探究を深めています。
また、今回は朝日大学の学生8名を招き、生徒の発表を見て助言をいただきました。
1年の生徒からは、「自分で分かっていても、見る人がわかる発表内容にしたい。」「グラフの作り方や見せ方が大切だと分かった。」「調べた内容の発表だけになった。実践する前と実践後の比較を行っていきたい。」など、研究の難しさと楽しさを考えるよい機会となりました。


3年進路ガイダンス(R4.5.18)

 5月18日の5・6限目を利用し、3年生の生徒に向けた進路ガイダンスを行いました。外部講師による説明会を開くことにより、進路意識を高揚させ、適切な進路選択の助けとすることを目的として実施しました。
 進学希望者は70を超える大学や専門学校の中から、自分の進路希望に合わせて3つの学校を選択し、説明を聞きました。就職・公務員希望者は履歴書の見方や、面接・試験の説明を受けました。
 生徒たちは真剣に学校の特色や入試について話を聞き、進路実現にむけて学びを得ようとしていました。今回のガイダンスは、保護者懇談前に進路を考えるいい機会になりました。
<進学を希望する生徒の感想>
・短期大学のメリット、デメリットを知ることが出来ました。オープンキャンパスに参加してより詳しく学校について知りたいと思いました。
・あまり分野が定まっていなかった私にとても詳しく丁寧に説明していただき、本当に分かりやすかったです。
・入学するにあたって大事なことや、やっておくべきことを丁寧にたくさん教えて貰えて勉強になりました。
<就職・公務員を希望する生徒の感想>
・今までは筆記試験の説明ばかりだったけど、面接について色々知ることができたので良かった。