来春の高校受験を控えた中学校3年生とその保護者の皆さま計439名の参加のもと、池田高校の高校説明会を実施しました。両日ともたいへんな暑さの中での説明会でしたが、資料や映像を使った池田高校の紹介や、生徒会が中心となって作成した池田高校紹介ビデオの上映、吹奏楽部や演劇部のパフォーマンス、生徒会主導による学校案内を行いました。池田高校は3つの挑戦(①学びへの挑戦、②部活動・学校行事・ボランティアへの挑戦、③ユネスコスクール(ESD)への挑戦)を掲げています。創立34年の本校は校舎の改修、体育館、図書館、錬心舘の改修と学びの場がどんどん良くなっています。また、創立以来変わらなかった女子の制服も、アンケートを取ったりいろいろな方面からの意見も聞いたりして、次年度から新しくなります。中学生や保護者の方には、わずか半日でしたが、池田高校の良さを実感していただけたことかと思います。
「交流事業」カテゴリーアーカイブ
池田中学校との交流事業が行われました。(H29.6.29)
池田中学校3年生245名が本校を訪れ、一日体験入学を行いました。学校紹介、吹奏楽部歓迎演奏、キャリア教育発表、体験授業を受けました。
→生徒の感想を含む詳しい記事はこちら(pdfファイル)