入学関係」カテゴリーアーカイブ

令和7年度が始まりました【新任式・始業式・入学式】

令和7年4月8日、春爛漫の好天に恵まれ、午前中に新任式、始業式が、午後には入学式が行われました。新2年次生も新3年次生もクラスが新しくなり、緊張の中にも、この1年間のやる気に満ちた始まりとなりました。
また、入学式では、新しく120名の新入生を迎え、晴れがましくも緊張に満ちた姿が印象的でした。校長の入学許可の後、新入生を代表して林 姫衣さんが入学の宣誓を行い、高校生活のスタートが切られました。
どの学年もこの令和7年度の学校生活が楽しく充実したものになっていくことを期待しています。
写真は入学式の様子です。

令和4年度 池田高校説明会(R4.8.1,2)

8月1日(月)と8月2日(火)の二日にわたり、中学生を対象とした池田高校説明会を実施しました。
感染症および熱中症対策の為、中学生のみなさんには教室に分散してWeb会議システムや動画を使った紹介を行いました。
また、生徒会による学校施設案内や質問コーナーが行われ、事後アンケートでは、どの企画も中学生の皆さんには大変好評でした。
全日程が終了しても学校にのこり、部活動も熱心に見学してもらえました。
来年度是非一緒に池田高校で学べることを期待しています。

 
 

令和4年度 入学式が行われました。(R4.4.8)

4月8日(金)、あたたかな陽気の中、令和4年度池田高等学校入学式が行われました。育友会会長様、副会長様ご列席のもと、入学生が新担任誘導のもと堂々と入場し、学校長より入学許可を受けました。その後、新入生を代表して野原彩有里さんが、入学者宣誓を行いました。今年度から池田高校は単位制へと改編されますので、今年度の新入生はその第一回生となります。様々な体験を積み、より個性豊かに成長してほしいと思います。
また、午前中には、新2年、3年対象にWeb会議システムを利用した新任式、始業式が行われ、その後新しいクラスで最初のホームルーム活動が行われました。