投稿者「toukousha」のアーカイブ

池田中学校交流事業(R01.9.26)

令和元年9月26日(木)に、本校職員と生徒が池田町立池田中学校を訪れ、池田中学校(3年生)との交流事業を行いました。当日のプログラムは、本校職員による出前授業と学年集会での学校紹介・池田町とのコラボ事業(池田未来会議スタートアップカフェ・池本作り・池田町でのボランティア活動)の報告を行いました。同じ池田町で学ぶ中学生と交流ができてとても充実した2時間でした。

池田町ふれ愛の家「げんき祭」で吹奏楽部が演奏を行いました。(R1.9.8)

吹奏楽部は、9月8日(日)の池田町ふれ愛の家「げんき祭り」で招待演奏を行いました。

曲は文化祭で演奏した曲を中心に「5」曲(アンコール)を含めると6曲。この演奏は今回初めてでしたが、池田高校保護者の方に「ふれ愛の家」に関わる方がみえたご縁で依頼があり、実現しました。

演奏曲は、「DeepPurpleMedley」「グランドエスケープ」「米津元帥メドレー」

「アラジンメドレー」「ヤングマン(スタンドプレーあり)」

アンコール曲として「君の瞳に恋してる」でした。

GODO図書館マルシェボランティアに参加しました。(R1.9.7)

「GODO図書館マルシェ」に本校生徒3名がボランティアとして参加しました。最初に150個の風船を膨らませる作業を行いました。風船はオープニングセレモニーで多くのお子さんの手から空に放たれました。

その後、司会をしたり、小さなお子さんがポニーに乗馬する際のお手伝いをしました。マスの掴みどり等のイベントもあり、楽しく活動することができました。

第36回池高祭 体育大会(R1.9.4)

文化祭に続いて体育大会を行いました。天候が心配でしたが、最後の競技まで行うことができました。赤・青・白の3つの団が優勝を目指して競技に挑みました。また、迫力のある応援合戦を披露しました。

競技優勝 青団
応援優勝 赤団
総合優勝 白団

第36回池高祭 文化祭(R1.9.3)

今年の文化祭テーマは「挑楽笑」でした。各クラスをはじめ、文化系部活動、委員会、有志など様々な団体が発表を行いました。また、全校で制作したモザイクアートが体育館を飾りました。

最優秀賞 2年4組
優秀賞  2年3組・1年4組
努力賞  1年3組

サンビレッジ新生苑「盆踊り」ボランティア (R1.8.24)

8月24日、サンビレッジ新生苑の盆踊りボランティアに9名の生徒が参加しました。

最初に車椅子の取り扱い方を教えていただき、その後でデイサービスを利用されている方を誘導して、かき氷や綿菓子を食べていただきました。また、一緒に踊りを見学しました。。

最初は戸惑いもありましたが、利用者の方とたくさんお話しをすることで緊張も解け、福祉の仕事について興味や理解が深まりました。

中部吹奏楽コンクール県大会金賞、岐阜吹奏楽コンクール銀賞 安岡美優さんが「きらめき賞」を受賞(R1.8.10)

吹奏楽部の夏のコンクールでは、8月7日(水)の中部日本吹奏楽コンクールでは金賞、8月10日(土)の岐阜県吹奏楽コンクールでは銀賞をいただきました。惜しくも中部大会本大会、東海大会出場権の獲得はなりませんでした。しかし初心者ばかりのパートもありましたが、「熱く魂を揺さぶる音楽」を目標に部員一丸となって演奏できたことは、3年生が抜けて新体制になった際の大きな財産となると思います。

またもう1つ嬉しいことに岐阜県吹奏楽コンクールで、コントラバス担当の安岡美優さんが「きらめき賞」を受賞しました。これは、江戸時代の「宝暦治水」の縁で姉妹県となっている鹿児島県吹奏楽連盟から提供される賞で「大会を通じて最も印象的な演奏をした個人・パートに授与」される賞です。

寺子屋学習会ボランティア (R1.8.7~9))

8月7~9日の3日間、池田町中央公民館で行われた寺子屋学習会講師のボランティアに参加しました。小学生・中学生が夏休みの課題などを自主的に勉強できるようお手伝いをしました。時には一緒におしゃべりをし、楽しく貴重な体験をさせていただくことができました。

いけだスクールフォーラムに参加しました(R1.8.3)

8月3日に池田町中央公民館大ホールで行われた「令和元年度いけだスクールフォーラム」に、2年4組の松浦会美さん、宮川乃里香さん、山口遥さんの3人が参加しました。スクールフォーラムは、池田町主催の体験発表会で温知・八幡小学校、池田中学校、池田高校、サンビレッジ国際医療福祉専門学校が、英語教育、福祉教育、キャリア教育についてそれぞれ発表しました。本校の3人は、昨年度参加した「学校を飛び出して、地元で活躍する大人を取材しよう」について発表しました。来賓で参加された、西濃教育事務所所長の寺田圭子先生から、池田高校の発表は「チャレンジする心を見せていただいた。ビジネスマナーについては、将来生かされる。」とご講評いただきました。

 

中学生向け高校説明会を開催しました(R1.8.1~2)

8月1日2日の2日間に高校説明会を開催しました。来春の高校受験を控えた中学校3年生400名とその保護者の皆さま138名の参加がありました。たいへんな暑さの中での説明会でしたが、資料を使った池田高校の紹介や、吹奏楽部のパフォーマンス、演劇部の発表(2日のみ)、生徒会主導による学校案内や生徒会が中心となって作成した池田高校紹介ビデオの上映を行いました。池田高校は3つの挑戦(①学びへの挑戦、②部活動・学校行事・ボランティアへの挑戦、③ユネスコスクール(ESD)への挑戦)を掲げています。創立36年目の本校は校舎の改修、体育館、図書館、錬心舘の改修と学びの場がどんどん良くなっています。また、創立以来変わらなかった女子の制服も、2年前から新しくなっています。中学生や保護者の方には、わずか半日でしたが、池田高校の良さを実感していただけたことかと思います。