投稿者「toukousha」のアーカイブ

池田高等学校吹奏楽部定期演奏会 (R2.2.22)

2月22日(土)に池田町中央公民館にて「第22回池田高等学校吹奏楽部定期演奏会」を開催しました。第1部『コンクールステージ』、第2部『たのしいステージ』の2部構成で、13時半開場、14時開演(~15時45分頃終演予定)で実施しました。今年度も会場設営と照明を演劇部にお願いし、野球部員は校歌の熱唱と2020年応援ソングのパプリカの演奏の際には吹奏楽部員とともにダンスを披露していただき、会場の雰囲気を大いに盛り上げていただきました。

演奏内容 第1部 本年度ソロコンテスト県大会出場2曲+令和2年度コンクール自由曲

第2部 『DEEP PURPLE MEDLEY』含め8曲

※今回は初の試みとして、第2部の前に本校職員のギター弾き語りやダンスを披露していただきました。

「中部日本個人・重奏コンテスト個人の部県大会」に吹奏楽部が出場(R2.2.16)

2月16日(日)に中部日本個人・重奏コンテスト個人の部県大会(会場:大野町総合町民センター)に吹奏楽部より2名が出場(2016年度~4年連続)し、野田幸歩さん(フルート)が金賞、山田美咲さん(ホルン)が銀賞を獲得しました。なお野田さんは、3月22日(日)第32回中部日本個人・重奏コンテスト本大会(個人の部)への出場権を獲得しました。本大会への出場は平成29年度以来2年ぶりです。

版画大会(R2.2.13)

池田高校の伝統行事、版画大会を行ないました。「日常」というテーマで各クラスが畳1枚分の大きさの版画作品を作成しました。
昨年末から原画作成に取りかかり、美術の先生の指導を受けてより良い作品となるよう試行錯誤しました。当日は48枚に分割した版木を彫り、インクの濃さを調節しながら印刷しました。その様子は2月14日付の中日新聞に掲載されました。
午後は体育館に作品を飾り、各クラスでアピールをしてから投票を行ないました。開票を待つ間は育友会の方々が作ってくださった豚汁をいただきました。

最優秀賞 1年3組(上左)
優秀賞  2年4組(上中)
努力賞  2年1組(上右)
奨励賞  2年3組(下)


模擬選挙実施(R2.2.7)

 岐阜県選挙管理委員会揖斐地方事務局主催の「日本の選挙制度と選挙権」を考え、主権者教育のための「模擬選挙」が令和2年2月7日(金)に本校体育館で2年生対象に行われました。
前半は選挙制度について研修を受け、後半は実際に3人の候補者を仕立てて、選挙演説・投票・開票までを選挙管理委員の生徒が投票事務を行い体験しました。18歳になると選挙権が得られるため、生徒は真剣に取り組みました。

 
 

3年生キャリア講座(年金セミナー・消費者講座・着こなし講座(R02.2.3・4・6)

 本校では、3年生が卒業後に役立つ講座を、毎年この時期に開催しています。今年度は、2月3日(月)に日本年金機構から長谷川・澤井様をお招きして「年金セミナー」、2月4日(火)に司法書士の吉安・田中様をお招きして「消費者講座」、2月6日(木)に洋服の青山から岡田様をお招きして「着こなし講座」を実施しました。どの講座内容も社会人として必要な内容で、卒業後に活かしてくれると考えます。

 
 

今年も看護・医療系上級学校に多くの合格者が!(R2.2.3)

2020年入試 池田高校合格速報

・岐阜協立大学 看護学部 3名合格

・中部学院大学 看護学部 1名合格

・平成医療短大 看護学科 5名合格 

   〃    リハ理学 2名合格

   〃    リハ作業 2名合格

   〃    リハ視機 1名合格

・岐阜保健短大 リハ理学 1名合格

・岐阜市立看護専門学校  1名合格

・JA厚生連看護専門学校  3名合格

2020年入試においても看護・医療系上級学校への合格者が多く出ています。上記以外にも朝日大学歯科衛生専門学校に2名大垣女子短期大学に4名サンビレッジ医療福祉専門学校に1名が合格しており、合わせて25名の合格者数となります。女子生徒の22%が看護医療系に進学することになります。

独占禁止法教室(R2.1.31)

 1年生は、1月31日(金)に公正取引委員会から、塚本様と山下様の両講師をお招きして、それぞれのクラスで「独占禁止法教室」を受けました。①市場経済②競争③カルテル④独占禁止法
⑤公正取引委員会の5つのキーワードを中心に、講義とグループワークやロールプレイを交えた授業を通じて、いままで身近な話題ではなかった「独占禁止法」について楽しく学べました。

 
 

親子ふれあいなかよし教室ボランティアに参加しました。(R2.2.1)

2月1日(土) 親子ふれあいなかよし教室(池田町中央公民館調理室)に本校生徒7名がボランティアとして参加しました。今回は「バレンタインデーのクッキーを焼こう」ということで、クッキー作りのお手伝いをしました。クッキーの生地はすでに用意してくださっていたので、クッキーの型を作ったり、オーブンで焼く時にお手伝いをしました。個性溢れるクッキーが出来上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。

租税教室(R2.1.29)

3年生は、1月29日(水)に、税理士事務所から鈴木税理士をお招きして、それぞれのクラスで「租税教室」を受けました。まもなく卒業して、いろいろな場面で税を納めていく3年生が、納める税金の種類、なぜ税金を納めるか、税金はどう使われるか、税の三原則をテーマに学びました。授業を通じて、いままで身近な話題ではなかった税金について楽しく学べました。

 

センター試験を受験しました。(R2.1.18~19)

寒さ緩んだ暖かな日、42名の生徒が岐阜協立大学でセンター試験を受験しました。会場には多くの先生方が応援に駆けつけ、生徒たちの健闘を祈りました。最初の科目、社会が始まる前は緊張した様子でしたが、国語、英語と受けるうちにその緊張もほぐれ、直前まで参考書を開きながら頑張りました。実力が発揮できていることを願っています。