3年生は、1月29日(水)に、税理士事務所から鈴木税理士をお招きして、それぞれのクラスで「租税教室」を受けました。まもなく卒業して、いろいろな場面で税を納めていく3年生が、納める税金の種類、なぜ税金を納めるか、税金はどう使われるか、税の三原則をテーマに学びました。授業を通じて、いままで身近な話題ではなかった税金について楽しく学べました。
3年生は、1月29日(水)に、税理士事務所から鈴木税理士をお招きして、それぞれのクラスで「租税教室」を受けました。まもなく卒業して、いろいろな場面で税を納めていく3年生が、納める税金の種類、なぜ税金を納めるか、税金はどう使われるか、税の三原則をテーマに学びました。授業を通じて、いままで身近な話題ではなかった税金について楽しく学べました。
寒さ緩んだ暖かな日、42名の生徒が岐阜協立大学でセンター試験を受験しました。会場には多くの先生方が応援に駆けつけ、生徒たちの健闘を祈りました。最初の科目、社会が始まる前は緊張した様子でしたが、国語、英語と受けるうちにその緊張もほぐれ、直前まで参考書を開きながら頑張りました。実力が発揮できていることを願っています。
センター試験を翌日に控え、4限目に激励会を行いました。
最初に校長先生からセンター試験に臨む心構えをお話しいただきました。その後は進路係から注意事項の説明、学年主任・担任からご自身の体験を踏まえた励ましの言葉を聞き、最初は緊張の面持ちだった生徒たちも気合いの入った様子でした。体育大会応援団役員を務めた生徒たちによるエールや教科担任の先生方の声援を受けながら、明日の本番へと向かう帰路につきました。健闘を祈ります!
池田町にご支援を頂き、1年生と2年生が1月15日(水)の5・6限にそれぞれキャリア教育の講演会を行いました。1年生は、JICA岐阜県デスク国際協力推進委員吉田文先生(池田高校卒業生)にご講演をいただき、2年生は、moilyモイリー池宮聖実先生にご講演をいただきました。両学年とも、社会人として必要な資質や能力、またその能力を養うために今やるべきことは何か、間違えないための進路決定のポイントは何か、高校生でもできる海外支援とはなにかというテーマに沿ってご講演をしていただきました。来年に向けていろいろ考えるこの時期に、ふさわしいお話を両先生からしていただき、とても有意義な講演会になりました。