祝 東海高校総体入賞・全国高校総体出場(レスリング部)

 6月19日・20日に三重県いなべ市で開催された東海高校総体で、出場種目の各階級で上位入賞しました。
 また、7月21日には、オンラインで全国高校総体(インターハイ)の壮行会を行いました。校長先生と生徒会長から激励の言葉が述べられ、同窓会からは激励金が手渡されました。選手を代表して谷崎君が大会への意気込みを述べました。選手の皆さんは、日ごろの練習成果を存分に出し切ってください。出場選手の活躍を全校一丸となって応援しています。

【東海高校総体入賞】
大 会 名 第68回東海高等学校総合体育大会レスリング競技
入賞選手 フリースタイル2位・グレコローマンスタイル2位 谷崎 工之助 君
フリースタイル3位 和田 啓汰 君
グレコローマンスタイル3位 杉浦 叶空 君
【全国高校総体出場】
大 会 名 令和3年度全国高等学校総合体育大会レスリング競技
大会期間 8月23日・24日
開催場所 福井県おおい町総合運動公園
出場選手 フリースタイル 谷崎 工之助 君
フリースタイル 和田 啓汰 君

R3.7.7 キャリア講演会(3年生)

 ハローワークから講師の先生をお招きし、「自分の可能性を拡げるために」をテーマに、3年生対象のキャリア講演会を実施しました。主に求人者から求人票の発行などを担当されていることから、働くために今すべきことを詳しく説明して頂けました。
 7月1日から求人票の受付が始まり、7月13日からの三者懇談で就職先の決定、進学先の確認が始まりました。進路指導委員長が「この講演会で学習したことを活かして、確実に進路実現したい。」とお礼の言葉を述べました。

R3.7.10 ものづくりコンテスト東海地区大会2位入賞(自動車研究会)

 自動車研究会3年生の宇野颯人君が、7月10日に三重県人材開発センターにて行われた第20回高校生ものづくりコンテスト(自動車整備部門)東海地区大会に出場しました。自動車整備部門では課題Ⅰの学科課題、課題Ⅱの測定課題、課題Ⅲの点検課題、課題Ⅳの故障診断課題の4項目で、作業スピードや正確さ等を競います。
 今回の大会は課題の難易度が高く苦戦する場面もありましたが、仲間と協力し行ってきた練習の成果を発揮し、2位という成績を収めることが出来ました。
 今回の大会出場にあたり、ご指導いただきました岐阜ダイハツ販売株式会社様はじめ、応援していただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

課題Ⅱ 測定課題
課題Ⅲ 点検課題
課題Ⅳ 故障診断課題

祝 全国大会出場(自転車競技部)

 7月7日に放送で全国大会の壮行会を行いました。校長先生と生徒会長から激励の言葉が述べられ、同窓会からは激励金が手渡されました。別府君と川尻君が大会への意気込みを述べました。毎日の厳しい練習を自信に変えて、颯爽と駆け抜けてきてください。全校一丸となって応援しています。

大 会 名 全日本ジュニアトラック選手権大会/JOCジュニアオリンピックカップ
大会期間 7月17日~18日
開催場所 長野県 美鈴湖自転車競技場
出場選手 ポイントレース  別府 拓真 君
3㎞インディヴィデュアルパーシュート  河尻 颯真 君

R3.7.6 トヨタカローラ岐阜㈱様より「実習用車輌」寄贈(自動車科)

 トヨタカローラ岐阜株式会社様より、自動車整備実習で使用する実習用車輌「プリウス」を寄贈していただきました。
 「プリウス」はTHS(トヨタ・ハイブリッド・システム)が搭載されています。このシステムはエンジンとモーターの両方を動力源として使い分けて走行するシステムです。トヨタのハイブリッド車のすべてに搭載されています。
 頂いた実習用車輌を様々な授業で活用し、ハイブリッド車の仕組みを実践的に学び、自動車整備士として必要な専門的知識や技術を磨くとともに、確かな技術を身に着け、自動車産業等で活躍できる人材を育成します。

寄贈品贈呈
感謝状贈呈
 
記念撮影
寄贈された実習用車輌

R3.7.2 日産自動車㈱様より「実習用車輌」寄贈(自動車科)

 日産自動車株式会社様より、自動車整備実習で使用する実習用車輌「ノート e-power」を寄贈していただきました。
 「ノート e-power」はエンジンで発電機を回して電気を作り、モーターのみで駆動する新しい仕組みの自動車です。またこの車両には様々な運転支援システムが搭載されています。
 この実習用車輌で、エーミング調整実習や、ハイブリッドシステム、電気自動車についての学習など様々な授業で活用させて頂きます。

寄贈品贈呈
感謝状贈呈
 
記念撮影
寄贈された実習用車輌

R3.6.25、7.1 ローラーの運転特別教育講習(土木科)

 土木科3年生が那加クレーンセンターでローラーの運転特別教育の講習を受講しました。1日目(6/25)の学科講習では、ローラー(締固め用建設機械)に関する基礎知識や関係法令を学びました。2日目(7/1)の実技講習では、実際にロードローラーやハンドガイドローラーを操作し、その技術を学びました。暑い中、また、悪天候の中での講習でしたが、生徒たちは真剣に取り組んでいました。

R3.6.30 ジャンフェス2021 第2回戦開催

 6月30日(水)に「ジャンフェス2021」第2回戦が行われました。
 朝から天候が不安定で心配でしたが、開始とともに日が差しはじめ、ジャンフェス日和となりました。
 第2回戦は2年5・6・7組。2年生だけあってチームワークも良く、担任の先生の熱い激を受けてやる気も最高潮。綱回し担当2名の素晴らしい手綱さばきで100回越えの好記録がたくさん出ました。
 今回は2年7組が記録180回を跳びトップとなりました。

R3.6.29 特定整備技術講習会(自動車科)

 自動車科3年生が株式会社ツールプラネット様による「特定整備(エーミング)技術講習会」を受講しました。
 現在販売されている自動車の多くには、安全運転支援システムが装着されており、フロントガラスやバンパー交換などの整備を行った際には必ずカメラやレーダに対しての調整作業が必要となります。
 今回の技術講習会では、エーミングターゲットの設置方法や各センサーの校正方法など、御寄贈いただいた「スキャンツール」を用いた実習を行いました。
 参加した生徒たちは、自動車の安全走行において大事な役割を担うエーミング作業に、真剣な眼差しで取り組んでいました。
 今後更に電子制御化される自動車の整備に携わる生徒たちにとって、大変貴重な経験となりました。

エーミング作業の概要説明
ミリ波レーダ調整用ターゲット設置
 
車両位置のマーキング
カメラ調整用ターゲット設置
 
ターゲット設置ライン引き
生徒代表お礼の言葉