- 自動車工学科 Automotive engineering
- 自動車社会を担う総合的技術者を目指す学科
(令和4年度入学生より、自動車科は自動車工学科に名称が変わりました。) -
- 自動車工学科の方針
-
- 《車社会を担う総合技術者を目指します》
- 日本は世界に誇る自動車生産国です。自動車には、ガソリン車やディーゼル車、ハイブリット車、電気自動車など様々な種類があり、そこには、機械、電気・電子、化学などの最先端技術が集められています。そして、自動車の専門技術者には、それらに関する幅広い知識が要求されます。授業では、実際の自動車を使って知識・技術の習得に向け学んでいきます。
- 自動車工学科の特徴
-
- 岐阜県内公立高校にひとつしかない学科です。
- 国家資格である「三級自動車整備士」の実技試験が免除されます。
- 就職企業は自動車産業、航空機系の製造業があります。
- 先生方は自動車整備士の有資格者です。
- 自動車工学科で学ぶ専門科目
- 工業技術基礎、自動車工学実習、課題研究、自動車工学製図、工業情報数理
自動車工学、自動車整備、機械設計、生産技術
- 自動車工学科の実習
-
- ● 基本整備
-
タイヤ交換オイル交換タイヤ交換やオイル交換など、自動車の日常点検や車検整備を学習します。
- ● エンジン分解
-
エンジンの分解組み立てを通し、エンジンの構造理解と工具の正しい取扱い方を学習します。
- ● 機関・車両試験
-
機関試験車両試験自動車のエンジン単体や車両での試験を行い、出力や燃費などを測定し、データ解析を学習します。
- ● 課題研究
-
廃車となった自動車から部品取りし、実習装置を製作しています。
自動車のレストア(旧車の修復)を通して、分解整備や板金作業を学習します。
- 自動車工学科で取得できる資格・検定
-
- 【資格】
- 三級整備士(卒業後、実技免除による受験資格)
危険物取扱者 丙種
危険物取扱者 各種 - 【検定】
- 計算技術検定
情報技術検定
基礎製図検定
機械製図検定 - 【技能講習】
- ガス溶接技能講習
クレーン運転特別教育講習
- 自動車工学科の進路
- 自動車整備士として自動車販売ディーラーや自動車製造メーカへの就職、自動車関連部品製造企業、航空機製造企業や鉄道事業関係の企業へ就職できます。また、1・2級自動車整備士を目指して短大や専門学校へも進学できます。さらに高度な知識や教養を深めるために理工系4年制大学へ進学することもできます。
-
- 【就職先】
- 【主な進学先】
-
- 令和3年度
- 岐阜保健大学 リハビリテーション学部理学療法学科
国際武道大学 体育学部体育学科
高山自動車短期大学 自動車工学科
中日本自動車短期大学 モータースポーツエンジニアリング学科
中日本自動車短期大学 自動車工学科
東海医療技術専門学校 診療放射線学科
トヨタ名古屋自動車大学校 高度自動車学科
ホンダテクニカルカレッジ関東 一級自動車整備学科
名鉄自動車専門学校 自動車整備学科 - 令和2年度
- 大同大学 工学部機械システム工学科
東海学院大学 人間関係学部子ども発達学科
東海学院大学 人間関係学部心理学科
中日本自動車短期大学 自動車工学科
中日本自動車短期大学 モータースポーツエンジニアリング科
高山自動車短期大学 自動車工学科
東海職業能力開発大学校 電気エネルギー制御科
トヨタ名古屋自動車大学校 自動車整備科
名鉄自動車専門学校 自動車整備科
岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校 自動車エンジニア科 - 令和元年度
- 中京大学 工学部機械システム工学科
愛知工科大学自動車短期大学 自動車工業学科
中日本自動車短期大学 自動車工学科1級自動車整備士コース
中日本自動車短期大学 自動車工学科2級自動車整備士コース
中日本自動車短期大学 モータースポーツエンジニアリング学科
トヨタ名古屋自動車大学校 高度自動車科1級自動車整備士コース
トヨタ名古屋自動車大学校 自動車整備科2級自動車整備士コース
日産愛知自動車大学校 自動車整備科国家二級整備士コース
岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校 自動車エンジニア科
- トピックス
-
- 自動車工学科に関するトピックス [Link]
- 工業科全体に関するトピックス [Link]