9月13日の5,6限に岐阜プラスチック工業様をお招きして、電気工学科1,2年生を対象とした知財力開発校支援事業を行いました。知財力開発校支援事業とは、知的財産の保護や権利の活用についての知識や情意、態度を育む取組を支援するものです。
最初に、会社の概要を説明していただいた後、知的財産権についての講話が行われました。生徒は真剣に話を聞き、メモを取る姿も多くあり、とても有意義な時間となりました。
このような貴重な機会を作っていただいた岐阜プラスチック工業様には深く感謝申し上げます。ありがとうございました。



