卒業を控えた電子科3年生の就職内定者4名[トヨタ自動車㈱、中央ビルテクノ㈱、パナソニック㈱、OKIクロステック㈱]、進学予定者3名[愛知工業大学、HAL名古屋、東海職業能力開発大学校]が、3学期期末考査最終日の2月6日(月)に、後輩の2年生に進路先の概要、進路決定までの過程、高校3年間の経験からの「今、やるべきこと」「やっといて良かったこと」「やっとけばよかったこと」等後輩へのアドバイスを一生懸命語ってくれました。
2年生も3年生からの言葉を直接聞くことで、進路実現に向けて、将来就く職業の情報を知り、進路決定に必要となる具体的な目標設定に役立てることができました。

































