R6.11.11東海マツダ販売株式会社による出前授業(自動車工学科)

 11月11日(月)の5~6限に東海マツダ販売株式会社をお招きして自動車工学科1年生に対する技術講習会を行いました。
 座学ではロードスターの開発秘話、マツダの技術であるスカイアクティブについての講習や自動車整備士の仕事についてのお話をしていただきました。スカイアクティブについての説明では全て一から設計し直すことの大変さや圧縮比を高めるための工夫など、とても興味深い内容の講習を伺うことができました。整備士の仕事に関するお話では、お客様とのコミュニケーションをとることの重要さ、また仕事のやりがいなど貴重なお話を伺うことができました。
 また最新のマツダ車の見学では、憧れのロードスターに実際に触れることで車に関する興味関心を高めることができました。
 東海マツダ販売株式会社の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

整備士の仕事についての説明
スカイアクティブ技術についての講習
マツダの車両の見学1
マツダの車両の見学2

R6.11.5 岐阜スズキ販売(株)、高山自動車短期大学による出前授業(自動車工学科)

 11月5日(火)の3~6限に岐阜スズキ販売株式会社様及び高山自動車短期大学様をお招きして自動車工学科2年生に対する技術講習会を行いました。
 最新の診断機を使用しての故障診断実習では、故障コードの読み取りやアクティブテスト、エンジンデータの読み取り等、故障診断機の使用方法を学びました。
 他にも新型車両の見学、ビジネスマナー講座やセニアカー乗車体験等を行い、最新の自動車技術に触れるとともに、問診のポイントやお客様からのお預かり車両の取り扱いなど、自動車整備士としての心構えを学ぶことが出来ました。また卒業生も講師役で来て頂き、整備士の仕事内容や、やりがい、社会人としての心構えなどを説明してもらいました。
 高山自動車短期大学様には大学説明のほか、高山自動車短期大学様で製作しレースに参戦したラリーカーの構造や改造ポイント、学生がどのようにラリーに関わっているかなどの活動についての説明を聞くことができモータースポーツへの関心も高まりました。
 岐阜スズキ販売株式会社の皆様、高山自動車短期大学の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

故障診断機の説明
セニアカー乗車体験
ラリーカーの説明を聞く様子
ラリーカーの乗車体験

R6.11.3 アウトドアまつり出展 (自動車研究会)

 長良公園にて開催されたアウトドアまつりに自動車研究会が地域貢献活動として参加しました。研究会で製作した電動新幹線と昨年度も出展して好評をいただいた電動バスの2台を出展しました。新幹線は約420名、バスは約700名と大変多くの方に乗車いただき大好評でした。
 乗車していただいた方々からは「高校生がこんなにすごいものが作れるの? 工業高校ってすごいね。」「バスの完成度が高くてすごくかわいいね!」「バスのデザインかわいい!」など、小さなお子様だけでなく大人の方にも大変喜んでいただけたとても良いイベントになりました。
 次回のイベントに向け新たな客車の製作、改良など準備を進めていきたいと思います。

GKバスの様子1
GKバスの様子2
電動新幹線の様子

R6.10.29 岐阜トヨタ自動車(株)様より「デジタルサーキットテスター」寄贈(自動車工学科)

 若年者ものづくり競技大会で入賞したお祝いとして、岐阜トヨタ自動車様より、自動車整備で使用するデジタルサーキットテスタを寄贈していただきました。ご寄贈いただいたテスターはエンジンの故障診断や自動車の各電気装置の点検等で使用する機器になります。
 今回寄贈していただいたテスターは、自動車研究会の活動だけでなく、自動車実習や課題研究等様々な授業でも活用し、整備士育成に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

お祝い品の贈呈
贈呈していただいだテスター