電気研究会では各種コンクールに取り組んでおり、以下のコンクールにおいて結果が出ましたので報告をいたします。
① パテントコンテスト(主催:文部科学省、特許庁等)
https://www.inpit.go.jp/patecon/pc_results.html
全国の高校・高専・大学から880件の応募があり、30作品が優秀賞となり特許出願する機会が与えられます。また、その優秀賞の中から特に優秀な5作品に主催者賞が与えられます。
○ 独立行政法人工業所有権情報・研修館 理事長賞+優秀賞
奥田琉太郎、中村隆逸、中尾潤、木村貴輝、末次翔永
○ 優秀賞
渡邊敬仁、森遥斗、原田知幸、廣江亮一、木村真大、酒井海翔
② 高校生クリエイティブキャンプ(主催:秋田公立美術大学)
http://u18cc.jp/
高校生の超面白い活動を募集するコンクール。電気研究会では、岐阜関ケ原古戦場記念館とコラボして取り組んでいる「兜PROJECT」の内容を応募。全国から61団体から応募がありました。
○ 最優秀賞(全国1位)
小川響生、木村貴輝、豊田拓輝、原田知幸、廣江亮一、森遥斗、山口時生、渡邊敬仁
③ TECHNE ID(主催:Eテレ)
https://www.nhk.or.jp/techne/
Eテレが放送している映像技法を学ぶ番組で、15秒の作品を応募した結果、作品が全国放送されることが決定しました。
〇 製作者
横居咲人、河村祐輝、久和陵矢、中村隆逸、新名愛斗
○ 放映日
Eテレ(全国放送)「テクネ 映像の教室 コロナ禍のクリエーション②」
12月26日(土)0:50~1:05〈金曜深夜〉
1月2日(土)15:15~15:30
1月16日(土)16:40~16:45
④ ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール(主催:情報処理推進機構)
https://www.ipa.go.jp/security/event/hyogo/
子供たちの情報モラルの向上を目的としたコンクール。いろいろな部門がありますが、今回受賞したのは標語部門となります。
○ 優秀賞 <一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会>
奥田 琉太郎
○ 優秀賞 <ネット安全・安心ぎふコンソーシアム>
日比野 真弥
⑤ POPコンテスト2020(主催:名古屋学院大学)
https://www.ngu.jp/news/popcontest2020result/
本屋においてあるPOPを製作することで、広告やマーケティング等を学ぶコンテスト。課題図書が決められており、その中から1作品を選んでPOPを製作します。今回は全国から647点の応募がありました。
○ 最優秀賞(全国1位)
櫻井 空歩
○ 優秀賞(全国2位)
新川 陽平
⑥ 3D-CADプロダクトデザインコンテスト(主催:日本工業大学)
https://2c-laboratory.sakura.ne.jp/pdcontest/
3Dデータの製作過程を通してものづくり先端技術を学ぶ楽しさを競うコンテスト。
○ 審査員特別賞(全国3位)
山口時生、木村貴輝、豊田拓輝、小川響生