中津商業高校の施設を360°パノラマビューでご覧いただけます。
以下の画像をクリックしていただくと、別ウィンドウが開いて360°パノラマビューが開きます。
2025.9.26 退任式・認証式
前期生徒会役員の退任式ならびに後期生徒会役員の認証式が行われました。
前期役員の働きに感謝するとともに、後期役員のこれからの活躍に期待します。
R7 中学生部活動体験
昨年度に引き続き、本年度も中学生向けの部活動体験を実施します。
部活動ごとの要項をご確認いただき、別紙参加同意書に必要事項を
ご記入の上、体験当日にご持参ください。
2025.9.18 後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員を選出するための選挙が行われ、立候補者7名全員が信任
されました。中津商業高校をより良いものにしていくため、それぞれが
精一杯活躍することを期待しています。
R7 スリンプル・プログラム講演会
昨年度から本校で導入しているスリンプル・プログラムについて、
提唱者であられる曽山和彦氏による講演会を実施します。
(「スリンプル・プログラム」講演会について)
参観には事前に申し込みが必要です。(申し込みはコチラ)
希望される方は、別紙要項をご確認の上、
専用のフォームからお申し込みください。
(申込締切:9月30日(火))
2025.5.29 学年球技大会
1年生、2年生、3年生が各週に分かれて学年球技大会を実施しました。
クラスの親睦を深め、和気あいあいとプレーを楽しむ姿がたくさん見られました。
秋には全校で球技大会が実施されます!クラスごとで色がでるチームプレーが楽しみです!
2025.5.7 1年生 社会見学
1年生は社会見学でリトルワールドに行きました。
午前は施設内でバーベキューを行いクラスの親睦を深め、協力して活動を行うことが出来ました。
午後からは、各国の異文化に触れ楽しむ姿が多く見られました。
2025.4.11 簿記講話
4月11日(金)に、新入生を対象に簿記講話が行われました。
高崎経済大学や朝日大学で簿記教育に携わり、自身も公認会計士をして活躍されている小島一富士先生に簿記の魅力について講話をしていただき、とても充実した時間となりました。新入生は高校で新しく学ぶ簿記の授業に意欲を燃やしていました。
2025.4.10 対面式
令和7年度対面式が行われ、1年生が2・3年生と顔を合わせました。
吹奏楽部とバトントワーリング部による新入生歓迎の発表も行われました。
中津商業高校の一員として、ともに魅力あふれる学校を作っていきましょう。
2025.4.8 入学式
令和7年度入学式が行われ、新たに107名の生徒を迎えました。
式典では、1年生が様々な面持ちで学校長の話に耳を傾けていました。
それぞれが学業や部活動に一生懸命取り組み、実りある1年にしていきましょう。
2025.3.31 多年教育職員 表彰
退職にあたり長年職務に精励し、岐阜県の教育に多大の貢献をされましたので、
岐阜県教育委員会より表彰されました。