2024.2.15 中京学院大学体験授業を開催しました

2月13日(火)に、ビジネス情報科1年生に向けて、中京学院大学から熊本先生と須栗先生、学生2名にお越しいただき、体験授業を実施しました。
熊本先生の指導のもと、「情報(アルゴリズム)を経営に活用する」をテーマに、「宅配業者の配送計画を時間やコストの観点から考える」という課題に、グループで取り組みました。
学生がサポートに入り、各グループともに活発に意見を出し合い、楽しく活気のある授業となりました。
情報処理の授業時間を使い、2時間という限られた時間でしたが、日ごろ学んできたアルゴリズムの必要性などについて触れることができ、内容の濃い講座となりました。

2024.2.13 プログラミング講座を開催しました

2月5日(月)から9日(金)に、ビジネス情報科1年生に向けて、プログラミング講座として、VBAとSQLの学習を実施しました。
地元中津川の東海業務ソフト株式会社 高瀬 専務取締役と、本校OGでもある 栗谷本様、橋場様を講師に実習中心の講座が行われました。
実際にシステム開発を業務として行われている方からの授業は、緊張感をもって始まったものの、講師の明るく丁寧な説明のおかげで、すぐに打ち解け、楽しく実習を進めることができました。
情報処理の授業時間を使い、4日で6時間という限られた時間でしたが、本当に中身の濃い講座となりました。