新和工業株式会社から本校教育活動推進のために、2機の「ドローン」を寄贈されました。
本日、愛知銀行中津川支店において、進呈式が行われ、新和工業株式会社社長の佐藤好哉様から本校生徒会長の可知映羽さんが目録を受けました。
受け取りに際して、可知さんからのお礼の言葉にあった「生徒でアイデアを出し合い、地域の活性化に役立てられるよう、有効に活用したい」の言葉のとおり、課題研究の授業などで積極的に活用させていただきます。ありがとうございました。
2022.3.9「OKB地域応援私募債(拍手喝債・SDGs賛同型)」による本校への寄付
本日、(株)アイギハウジングより指定を受け、OKB大垣共立銀行から私募債の一部を利用し、「演台2台」を寄付していただきました。
本私募債は、㈱アイギハウジングの“SDGs達成”に向けた活動をOKB大垣共立銀行がサポートするものです。
2022.2.25 ヤフーIT人材育成プロジェクト合同発表会で優勝
3年生流通コースが課題研究の授業で取り組んできた、ヤフーIT人材育成プロジェクトの合同発表会が2月25日にオンライン形式で行われました。
本校は、「ちこり村」が製造販売する「栗きんとん生食パン」の商品Webページを作成したチームを代表して、鈴木遥さんと早川真代さんが発表しました。発表には本校の他、全国から4校が参加し、審査の結果、優勝することができました。
2022.1.26 学習成果発表会
各コースの3年生が1年間の取り組みをオンラインで発表しました。1・2年生の生徒にとって、これから自分たちが何を取り組んでいくかがイメージできる時間となりました。
発表者の皆さん、お疲れさまでした!
2022.1.13 ビジネスマナー講座
3年生を対象に、講師の方を招いてビジネスマナー講座を行いました。
スーツの選び方や着こなし方は理解できましたか?
今日学んだことを生かし、素敵な大人になってくださいね!!
2021.12.24 オンライン表彰式・壮行会
オンライン表彰式が行われました。表彰は以下の通りです。
【バトントワーリング部】
・第49回バトントワーリング全国大会 ポンポン編成 金賞
【スケート部】
・令和3年度第69回岐阜県高等学校総合体育大会スケート競技会
500m 優勝 大窪 優太 第3位 安部 創二朗
1000m 第2位 大窪 優太
1500m 優勝 小山 大和
5000m 第3位 小山 大和
男子学校総合 第2位
【レスリング部】
・令和3年度岐阜県高校レスリング新人大会
グレコローマンスタイル
51kg級 優勝 後藤 瑠希
51kg級 第3位 伊藤 慶大
80kg級 第2位 野田 涼一
・2022年度JOCジュニアオリンピックカップ岐阜県代表選考会
48kg級 優勝 伊藤 慶大
55kg級 優勝 後藤 瑠希
80kg級 優勝 野田 涼一
【陸上競技部】
・令和3年度東濃地区高等学校駅伝競走大会
男子の部 優勝
全国大会に向けた壮行会も行われました。頑張ってください!
【スケート部】
令和3年度全国高等学校総合体育大会
第71回全国高等学校スケート競技選手権大会
小山 大和 安部 創二朗 大窪 優太
2021.12.22 ロードレース大会
本校伝統のロードレース大会が開催されました。男子13km、女子9kmという長い距離を一生懸命走り切ることが出来ました!!
2021.11.29 AIチャットボットプログラム
ビジネス情報科は、システム開発の実践学習として、人工知能(AI)を体験する授業(AIチャットボットプログラム)を実施しました。全4回の授業で、「AIチャットボット」のシステムを利用して、Webページを活用した利用者からの各種問い合わせへの適切な回答構築を実践的に学び、システムの概念だけではなく、実践的なスキルを、体験を通して楽しく積極的に学びました。
2021.11.19 簿記祭り
本年度も、2年生会計コースのメインイベントである簿記祭りが行われました。
今回の演習で手ごたえを感じることはできましたか。「日商簿記2級取得」を目指して頑張ってください!
2021.11.7 六斎市
本日、3年生の流通コースと経済コースが、六斎市に参加し、授業で商品開発したものを販売しました。自分たちで一から開発した商品をたくさん売ることが出来、充実した実習となりました。