7月3日(水)1年生を対象に、税理士の古屋伊須呂先生と山田千穂子先生を招聘し、租税教室を行いました。
内容は、税に関する基本的なことから、最近話題となった定額減税など、様々な内容を織り交ぜながら、わかりやすい資料で丁寧に説明していただき、とても充実した1時間となりました。
7月3日(水)1年生を対象に、税理士の古屋伊須呂先生と山田千穂子先生を招聘し、租税教室を行いました。
内容は、税に関する基本的なことから、最近話題となった定額減税など、様々な内容を織り交ぜながら、わかりやすい資料で丁寧に説明していただき、とても充実した1時間となりました。
全商英語スピーチコンテスト岐阜県予選が本校にて行われました。
本校からの出場者
・スピーチの部 柳堀 リュウジ(第2位)
・レシテーションの部 ペレーダ プリンセス(第3位)、服部 綾奈
受入れ可能日一覧をご確認ください。
4月19日(金)1年生を対象に簿記講話が行われました。
公認会計士で活躍されている小島一富士先生に簿記の魅力について講話をしていただき、とても充実した時間となりました。生徒も新しく学ぶ簿記の授業に意欲を燃やしていました。
4月10日に新入生歓迎会を実施しました。吹奏楽部による演奏、バトントワーリング部による演技、生徒会による学校紹介がありました。1年生と2・3年生の交流がこれからも増えていくと良いですね。
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。113名の新入生を迎えました。
2・3年生も始業式を行い、期待を胸に新年度をスタートしました。
それぞれが目標を持って学業や部活動に取り組み、実りある1年にしていきましょう。
全国大会に出場するレスリング部に、PTAより激励金をいただきました。
応援よろしくお願いします。
県庁で行われました岐阜県スポーツ賞表彰式に、本校レスリング部が高校生個人で表彰されました。(表彰対象=JOC U17グレコローマンスタイルの部92kg級第3位)
全国大会に出場するレスリング部に、PTA・蘇水会より激励金をいただきました。
応援よろしくお願いします。