岐阜電気工事協同組合岐阜支部主催の「電気工事業理解促進交流事業」が本校を会場として行われました。この事業では、組合に加盟しておられる17社の電気工事会社のマイスターの方より電気科2年生がご指導をいただきました。
電気工事の仕事に携わる方々からの直接の指導ということで、生徒たちはとても興味関心を持ち、真剣に受けていました。短い時間ではありましたが、有意義でたいへん貴重な体験ができたと同時に、来年度進路先を決めるに当たっての一助となりました。
主催していただいた組合の方々には深く感謝申し上げます。
交流事業 開会式
昇柱デモンストレーションの見学
高所作業車 乗車体験
金属管・合成樹脂管曲げ加工体験
ケーブル加工・配線取付
質疑応答および閉会式














