11月5日に文化祭『Ginan Festival2021』が開催されました。
生徒は各教室で、学科紹介や各団体が制作したVTRを視聴しました。
普段は見ることのできない他学科の実習の内容や様子を真剣に見たり、各学科、団体の特色ある企画動画で笑顔が見られる場面もありました。
生徒会企画の岐南工クイズ大会では、クラス全員で相談しながら答えをホワイトボードに記入し、見事正解して盛り上がる姿もたくさん見られました。
『空に願いを』という企画では、配布されたシールに生徒1人1人がコロナの感染が落ち着いたら行きたい場所や、やりたいことを記入して窓ガラスに貼りました。
オンライン中心の文化祭でしたが、生徒会をはじめ、各科、各クラスの工夫した取り組みによって、学校中に活気と笑顔があふれる1日となりました。
R3.10.13、10.27 海外交流プロジェクト(1年生)
海外で活躍されている方を講師に招く「海外交流プロジェクトConnecting the New World」を1年生対象に実施しました。「今世界で起きている大きな変化」「大切にしている生き方」などをお話し頂き、生徒が自分の将来について考える貴重な機会となりました。講話は新型コロナウイルス感染症予防のため、海外から各教室へのオンライン配信で実施しました。
第1回目は、交通事故で右目の視力を失うも米国でパイロットとなり、飛行教官として活躍されている前田伸二氏より、第2回目は、国内外の教育・文化施設やオフィスビルの建築設計で幅広く活躍されている千々岩秀人氏よりお話を頂きました。鋭い切り口からのお話とそのパワーに圧倒されましたが、一つ一つの言葉に、海外での並々ならぬ努力と強い意志とが鮮明に感じとれました。
生徒の感想文には、「“他人に自分の可能性を決めさせない”という言葉が心に刺さった」「夢や目標があるだけで人はこれほどまでに輝いて見える」「壁にぶつかるとすぐに諦めてしまう自分が恥ずかしい」「自分を振り返る機会を増やそうと思った」「言語化、共有化して深く考えられるようにしたい」などの言葉が並びました。
講話終了後には、生徒から出された様々な質問に対し、丁寧かつ踏み込んだ回答をくださり、非常に有意義な交流会となりました。今年度から始まったこの事業は合計3回の計画で、12月1日に最後のプロジェクトを実施します。
R3.10.21 全校人権講話
10月21日(木)5・6限の時間に、全校人権講話を実施しました。本校オリジナルのDVDを制作していただき、教室にて視聴しました。
講 師: | 染谷西郷 氏 |
テーマ: | 染谷西郷トーク&ライブ ~ROOTS OF SAIGO SOMEYA~ |
講師の「染谷西郷」氏は、FUNKIST のボーカルとして世界を舞台に活躍されています。
講話では、自身の生い立ちや体験を、力強い語りと音楽で、「人として大切なこと」を伝えてくださいました。いじめ、国際問題、夢が叶うまでのストーリーなど、心に響く講話でした。
(生徒の感想より)
・「今そこにいる君は、人を助ける力がある。」という言葉のように、私もいじめなどで苦しんでいる人がいたら、そっと手をさしのべてあげられる存在になりたいと思いました。
・「僕には人種の壁を壊すことはできないけれど、だれかの居場所をつくることはできる。」今日学んだことをこれからの生活に生かしていきたいと思いました。
R3.10.1 薬物乱用防止講話
岐阜県警察本部少年課と岐阜南警察署のご協力により、薬物乱用防止講話を実施しました。県警本部のご担当者からオンラインにて講話をしていただき、生徒諸君は各クラスのプロジェクターから教室にて視聴しました。薬物乱用の定義~身近にある危険性~岐阜県の現状等、様々な角度から非常に分かり易いプレゼンテーションをしていただきました。
R3.8.30~31 2学期始業式
新型コロナウイルスの感染蔓延に伴う県立学校予防措置のためのオンライン授業開始に先立ち、8月30日に3年生が、31日には1・2年生が分散登校を行い、オンライン始業式を実施しました。両日とも、始業式の後、教室で担任からオンライン授業についての説明を聞き、オンライン学習のためのタブレットを持ち帰りました。
2学期は最も長い学期であり、特に3年生にとっては就職や進学の出願も始まる最も大切な時期となります。感染予防対策を行い、充実した学校生活となるよう学習や部活動、行事に取り組んでいきましょう。
R3.8.3 コミュニケーション向上研修(3年生)
大原出版株式会社様より2名の講師をお招きし、コミュニケーション向上講座(厚生労働省委託事業)を実施しました。働くことへの動機付けから、就職面接での表現の強化まで、「就職力」を高めるプログラムを行っていただきました。
参加した生徒は、「グループワークや模擬面接を通し、面接試験への自信がついた。9月16日から始まる就職選考において、就職活動へのアドバイスを生かし、必ず内定を得たい。」と感想を述べました。
R3.7.25~27 夏の高校見学会
R3.7.21 終業式・「創実賞」表彰
1学期終業式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策の一環として、Webシステムを用いた式典となりました。夏休みには、小論文指導、面接指導、インターンシップ、企業見学、資格取得や検定試験に向けた学習会など、進路実現を支援する多くの行事が予定されています。さらなる成長に向け、積極的に取組みましょう。
今学期の学業成績優秀者に対して「創実賞」が贈られました。1年生代表 林さん、2年生代表 松波さん、3年生代表 土岐さん おめでとうございます。
R3.7.7 キャリア講演会(3年生)
ハローワークから講師の先生をお招きし、「自分の可能性を拡げるために」をテーマに、3年生対象のキャリア講演会を実施しました。主に求人者から求人票の発行などを担当されていることから、働くために今すべきことを詳しく説明して頂けました。
7月1日から求人票の受付が始まり、7月13日からの三者懇談で就職先の決定、進学先の確認が始まりました。進路指導委員長が「この講演会で学習したことを活かして、確実に進路実現したい。」とお礼の言葉を述べました。
R3.6.15 命を守る訓練を実施しました
6月15日に、今年度初めての避難訓練が実施されました。避難訓練では、大きな地震が起こり、それにより火災が発生したという想定で行われ、全校生徒が真剣に取り組んでいました。避難の後に、消火器の使い方について説明を受け、1年生の代表者が消火訓練を体験しました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃から災害に対する意識が高められた訓練となりました。