沖縄研修2日目です。
2日目はガマ見学→ひめゆりの塔・資料館→おきなわワールド→国際通りという日程で研修を行いました。夕食後にはエイサーを鑑賞しました。
不順な天候ではありましたが、無事に2日目の研修を終えることができました。
沖縄研修2日目です。
2日目はガマ見学→ひめゆりの塔・資料館→おきなわワールド→国際通りという日程で研修を行いました。夕食後にはエイサーを鑑賞しました。
不順な天候ではありましたが、無事に2日目の研修を終えることができました。
沖縄研修1日目です。早朝5時50分に本校を出発し、
無事、沖縄に到着することができました。
平和祈念公園で研修を行いました。
今年の夏には、広島で豪雨がありました。昨年度の熊本に引き続き、今年度は広島へと、本校の生徒会メンバーがボランティア活動へ参加し、全校へと発表を行ってくれました。
多くの物を失った中で、思い出のアルバムが見つかったときのご家族の悲しそうで嬉しそうな様子など、複雑な思いを抱えながら、ボランティアを頑張ってくれた姿がひしひしと伝わってくる発表でした。