平成30年1月13日(土)~14日(日)実施 大学入試センター試験

この時期、センター試験がニュースでも話題になりますね。
オードリー春日さんは、果たして東大の足切りを突破するのか?も気になりますが、特に今年は、ムーミンの舞台はどこの国だともめた(?)らしく。
私はまだ今年の出題を解けていないので、早急に解きたいと思います。

さて。本年度のセンター試験を本校3年生が受験しました。試験場に向かう戦士たちの後ろ姿をお送りできればと思います。

本校の場合、岐阜大学が受験会場となります。普段はなかなか入ることのない大学の施設での受験、大変だったのではないでしょうか。
2日間の長丁場、精一杯頑張ってくれた姿に、心から拍手します!

平成30年1月11日(木)から実施 朝読書ウィーク

岐阜県内の学校は、朝に特別な活動をやっているところもあります。

・朝リスニング(朝リス)
→朝の最初に英語リスニングから始まる

・朝読書(朝読)
→毎朝読書からスタート

本校は普段は特別な活動はありませんが、この1週間弱は朝読書を実施しています。前回に続き、今年度2回目の実施です。

体調悪くて/眠かったりして、ついグタッとしてしまうケースももちろんあるのですけれども。
写真からも伝わるとおり、どの子もかなり前向きに読書してくれています。

私もクラスで宮沢賢治さんの「セロ弾きのゴーシュ」と「よだかの星」を紹介して、久々に読みました。性格が悪いと言われるかもしれませんが、ゴーシュがチェロをごうごうと弾いて、猫の目から火花がぱちぱちするシーンが好きです。猫はゴーシュに火をつけるために一芝居打ったのではないかと深読みしています。

最後に。
ちなみに、「青空文庫」は皆様ご存じですか?
著作権的に問題の無い作品など、上のリンクのように公開されています。スマホでも青空文庫を読むアプリなどもあります。お時間あれば、皆さんも朝読書をぜひぜひ。

平成30年1月4日(木) 仕事始め

旧年中の話題を放出していたところ、年始の話がこんなタイミングになっていまいました。既に正月がずいぶん昔に思えます・・・。

今回は校長先生’s eyes でレポートです。


「仕事初めの日、地元の氏神様に参拝。バレー部女子も一緒でした。この後、バレー部女子は金華山へ。」


「テニス部 練習初日は武儀川の堤防のランニングから。
1月4日は快晴です。」


「山県高校バス停と神様」



以上、翠校長先生からでした!

3年生はいよいよ登校もカウントダウンが近づいてきていますね。さて今年はどんな1年になるのでしょうか。前向きな想いを持ちながら、今年も頑張って参ります。どうぞ、よろしくお願いします。

 

平成30年1月19日(金)開催予定 山高MIRAI(未来)プロジェクト 地域連携講座 恩田 聖敬(さとし)先生ご講演

山高MIRAI(未来)プロジェクト 地域連携講座をご紹介します。
本校で以下の通り開催予定です。ぜひお越し下さい。

1 目 的
講話を通し、社会人として大切なこと、命の大切さや生きることの意味、相手を思いやることの大切さについて学ぶ機会とする。

2 期 日
平成30年1月19日(金)4限(11時40分~12時45分)
*講演は12時30分程度までを予定

3 場 所
山県高校体育館 椅子に着席して拝聴

*寒さが予想されます。暖房が入る予定ではありますが、厚着、膝掛け、カイロ、マスク等を必要に応じて各自でご準備ください。

4 講 師
株式会社「まんまる笑店」 代表取締役社長 恩田 聖敬(おんだ さとし)氏

ご紹介は公式ホームページへリンクにて代えさせて頂きます

 

平成29年12月14日(木)実施 第3回ひびき合いの日

寒さが厳しい季節になってきましたね。
そんな中、朝から挨拶の声が響きました。

寒くなると、どうしても朝遅くなりがちです。
遅れたり急いだりして事故にならないよう、余裕を持って行動することも忘れずに行きましょう。

平成30年1月10日(水)掲載 うれしいお話しのご紹介

こんなうれしいお話を、12月28日の木曜日に受けました。

山県市内在住の男性の方からのお話。

奥様が、「岐阜市三輪に向かう新桜橋の付近で、自転車がパンクし困っていたところ、山県高校2年生の男子生徒2名が通りかかり、心配して声をかけてくれた。お礼をしようとしたが、そのまま立ち去った。とてもすがすがしい気持ちになりました。山県高校の皆さんにぜひ紹介して、お礼の気持ちを伝えてほしい。」ということでした。

早速、1月9日(火)の始業式の際に、校長式辞と、生徒指導部長の話の中で紹介させていただきました。

声をかけることができた生徒の、思いやりの気持ちに温かさを感じるとともに、日ごろから本校生徒を気にかけていただいている地域の方々に、あらためて感謝申し上げます。

山県高等学校長  翠 雅司

平成30年1月18日(木)実施予定 平成29年度 人権教育講話のお知らせ

平成 29 年度 人権教育講話のお知らせ

 日頃は本校の教育活動について、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、今年度も下記のように、人権教育講話『地球のステージ 』 を講師 桑山紀彦氏をお迎えして開催いたします。ご都合がよろしければお越し下さい。

 日 時: 平成30年1月18日(木) 13時05分~15時00分
場 所: 山県高等学校体脊館

講師紹介: 桑山紀彦氏
(特定非営利法人「地球のステージ」代表理事、心療内科医・精神科医)

岐阜県出身の医師で、これまでに60を超える国、地域を歩き、国際医療支援活動を行ってみえます。現在は、NPO法人地球のステージ代表理事として、災害時の緊急医療支援や紛争地・被災地で心に傷を負った人々への心のケアを中心に活動されてみえます。

公演内容: 地球のステージ3 ~果てなき回掃~
世界の楽しさやそこに暮らす人々の姿、特に被災地や紛争地域での、心理社会的ケアを過して、「人を思いやるとはどういうことか」、「本当の優しさとは」、「生きるとは」、「世界とどう関わっていくべきか」、などのメッセージを大画面の映像とともに、ギター、バイオリンのライブ演奏を組み合わせながら、熱く語っていく、全く新しいタイプのライブステージです。
また、東日本大震災で自ら被災しながらも、診療を続け、子どもから大人までの心のケアに取り組んだその取り組みや、被災から現在までをリアルに伝え、命の重みについて訴えかけます。公演後、心に何かしらの変化が必ず訪れます。

講話内容等はこちらのPDFをご確認下さい。

 

平成29年12月8日(金)実施 2~3年生 保育実習

2年生1~2組(普通科普通)の「発達と保育」の授業を受けている生徒17名と、3年生1~2組(普通科普通)「子どもの発達と保育」の授業を受けている16名が、市内施設にて保育実習をさせていただきました。

共に遊びをしたり、手作りおもちゃを準備したりして、多くのふれあいをすることができました。貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

普段、高校生だけを目にしていることが多いと、幼児の皆さんの小ささと、高校生の大人びた様子に改めて驚かされます。成長ってすごい!