毎年の文化祭で、全校で1つの作品を制作する取り組みとしてPETボトルのキャップを使用したアート作品を作っています。本日は6時間目を使用して、全校で今年のテーマ ONLY ONE を盛り込んだパネルを制作し、武道場壁面に展示することができました。
投稿者「ウェブ担当者1号(F)」のアーカイブ
令和6年10月16日(水)実施 山高祭準備風景
令和6年10月16日(水)掲載 令和6年度 第2回 学校運営協議会 報告/令和6年度 生徒及び保護者等を対象とするアンケート
令和6年10月15日(火)実施 1年次「科学と人間生活」④
1年次の理科「科学と人間生活」にて、今回は「酵素のカタラーゼ」の働きを学びました。一人一台の学習支援用タブレットを活用し、実験係、写真係、動画係などに分かれて観察と考察を行うことができました。
これまでの授業レポートもご覧下さい。
科人レポート① タンパク質で豆腐とチーズができた!
科人レポート② 生クリームからバターができた!
科人レポート③ 油脂から石けんができた!
令和6年10月11日(金)実施 1年次「科学と人間生活」
1年次の理科「科学と人間生活」にて、今回は油脂から石けんを作るという学習を行いました。
一人一台の学習支援用タブレットを活用し、記録係がタブレット端末を使ってレポートにまとめることまでできました。
これまでの授業レポートもご覧下さい。
科人レポート② 生クリームからバターができた!
科人レポート① タンパク質で豆腐とチーズ!
令和6年10月9日(水)掲載 令和7年度 山県高等学校(全日制課程)入学者選抜実施概要
令和7年度 山県高等学校(全日制課程)入学者選抜実施概要を公開しました。
以下の「●中学生の皆様へ」ページをご覧下さい。