R3.1.22 令和2年度第1回生徒会ボランティアを行いました

 生徒会執行部が呼びかけ、各クラスの環境委員、生活委員、部活動や研究会などの有志のメンバーが集まって、生徒会ボランティアを実施しました。今回は本館の校舎の窓ガラスを、放課後に約1時間かけてピカピカにしました。窓がきれいになって、校舎内が明るくなったように感じます。コロナ禍の影響でなかなか開催できず、今年度初めての生徒会ボランティアでしたが、今後も継続して取り組んでいきたいと思います。

R3.1.8 書道部が書道パフォーマンスを発表しました

 今年度、文化祭が中止になったため、ミニフェスティバル期間中の昼休みに、体育館にて書道部が書道パフォーマンスを発表しました。3年生は袴を1、2年生は2年生がデザインしたTシャツを着て「輝く希望の光」をテーマに5曲の音楽にのせて書きました。
 大きな紙の作成や立てかけなどの作業は1、2年生が中心となって行ない、3年生が手伝ったりアドバイスしたりする頼もしい姿も見られました。
 3年生は各自が担当する文字を、貼り合わせた新聞紙に何度も書き込む練習をし、本番では気持ちよく書き上げることができました。多くの先生や生徒たちの手拍子や歓声で盛り上がり、周りの人達への感謝を感じながら発表することができました。

体育館にて
 
マウスシールドで感染対策をしながら挑む様子
 
完成作品の前で

R2.12.25 2学期終業式を行いました

 令和2年度の2学期が終了しました。今回も1学期と同様にWeb会議システムを利用した終業式となりました。部活動や読書感想文の表彰と、創実賞(各クラスの学習成績上位5名を表彰するもの)の表彰から始まり、校長先生の訓話や教務部、生徒指導部、進路指導部からの連絡などを行い終了となりました。終業式の最後には生徒会作成のビデオも上映され、生徒たちも楽しそうに視聴していました。

終業式の様子

創実賞の表彰
生徒会作成ビデオ視聴の様子

R2.12.3 『栗山圭介のRadio GLIP』特番『社会の窓! 岐南工業高校の巻!!』公開ラジオ収録

 12月2日(水)5・6限に本校体育館にて、3年生が参加して、インターネットラジオ番組『 栗山圭介のRadio GLIP 』特番『社会の窓!岐南工業高校の巻!!』の公開収録が実施されました。
 当日は、番組MCの栗山圭介氏、伊東茂樹氏を含め、本校生徒、職員の代表、岐阜県内の企業様にも参加していただいての特別収録となりました。
 この収録の放映は12月14日(月)、12月21日(月)の2週にわたり、いずれも23時からFMわっち(78.5MHz)で放送します。ラジオ以外に下記URLからインターネットでも聴くことができます。
https://www.fm-watch.jp/(FMわっちホームページ)
https://www.jcbasimul.com/(サイマル放送再生ページ)

R2.9.15 MSリーダーズの証交付式

 MSリーダーズの証交付式が岐阜南警察署で行われました。例年は岐阜地区の学校の代表が集まって行われますが、今年度はコロナウイルス感染予防のため学校ごとの開催となりました。学校代表として後藤蓮弥君と三輪朱明哉君が堂々と証を受け取り、「今後も積極的に活動に取り組んでいきたい」と意気込んでいました。MSリーダーズのメンバーである彼らは毎日欠かすことなく朝早い時間から正門にて、挨拶運動を実施しています。また、学校での街頭啓発活動やボランティア活動への積極的な参加を通して、規範意識の高揚と社会参加活動を推進しています。

R2.10.2 Ginan mini Festival 2020 看板を設置しました!!!

 今年度、残念ながら中止となってしまった学校祭の代わりに10月3日から『Ginan mini Festival 2020』を実施します。活動を盛り上げるため、そして、学校全体がもっと活気づくようにと願いを込めて、生徒会で看板を制作し校内に設置しました。また、校内2か所の階段にもメッセージを掲載しました。今後も生徒会では岐南工を元気づける企画を考えていく予定です。

R2.9.28 MSリーダーズ 秋の交通安全運動

 秋の全国交通安全運動として、MSリーダーズのメンバーである、建築研究会の皆さんが、朝早い時間から正門、北門、宇佐の交差点にて、交通安全啓発活動を実施しました。この活動は、MSリーダーズに所属する各部活動の部員が、岐阜県警(南警察署)の警察官の方々と協力し、年4回実施しています。地域・学校での街頭啓発活動やボランティア活動への積極的な参加を通して、規範意識の高揚と社会参加活動の推進を目的としています。

R2.8.25 コンタクトのアイシティ様から感謝状をいただきました!

 生徒会が推進しているecoプロジェクト『使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収活動』について、コンタクトのアイシティ様から感謝状をいただきました。昨年度の成果は1.60kg、ケース1600個分です。この空ケースの売却代金は、再び視力を取り戻そうとする方々のために日本アイバンク協会へ寄付されます。また、感謝状だけではなく、本校の活動がコンタクトのアイシティ様のHPにも掲載されています。ぜひチェックしてみてください。(本校が紹介されているコンタクトのアイシティ様のHPはこちらです。)
 現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、回収は休止しています。時期を見て再開を予定していますので、その際は皆さんご協力お願いいたします。

R2.9.1 毎週火曜日の朝は感染症の予防を呼び掛けています

 生徒会執行部では、例年毎週火曜日に実施していた「あいさつ活動」の代替活動として、新型コロナウィルス感染予防のための「マスクの着用・手指の消毒・体温チェック・健康チェック・ソーシャルディスタンス」を呼び掛けています。
 学校生活を安全に過ごすために、毎朝の健康チェックが行われるようになってから数カ月がたち、登校時の習慣として徐々に定着してきました。個々の意識を保つように、自分や大切な人の健康を守るため、感染予防行動の大切さをプラカードに掲げ一人一人に呼び掛けています。