平成30年1月17日(水)実施 2年生 進路ガイダンス

その昔、自分が高校生だったときに、先生が

「志望校はちゃんと行って見てきましょう」

と仰ったので、友達と一緒に学校に行き、本当に外の道からの建物を見て「大きいねぇ」と言って帰ってきたのですが、どうも先生の意図した「見てくる」とは大幅に違ったらしいということが、今さらながらよく分かります。たぶん、当時の担任は困ったことでしょう。(汗)
その学びが現在の自分の指導に活かされています。(無茶な正当化)

・・・さて、近年は進路指導が手厚く、自分の学校で様々な学校にガイダンスセミナーを実施して頂けることが多くなっています。

本校も今回、20を超える学校にお越し頂いて、2年生対象の進路ガイダンスが行われました。

ペットのトリミングで使用しているのは、本物のペットではなく、カッティング練習用の犬のお人形さんです。一応補足しておきます。

平成29年12月6日(水)実施 1年生 進路ガイダンスについて

平成29年12月6日(水)の6、7限(14:00~15:40)に、1年生進路ガイダンスを実施しました。この進路ガイダンスでは、四年制大学、短期大学、各種専門学校より26名の講師の先生をお招きし、各職業分野別(専門分野別)にブースを作りました。生徒は時間帯毎に自分の選んだ3分野のブースで職業に対する心構えや疑問点等について講師の先生からお話を聞きました。自分自身の将来に直接関わることを聞くことができたので、どの生徒もメモを取りながら、一生懸命に説明を聞いている姿が印象的でした。ここで感じたことを大切にして、自分の将来に活かしてほしいと思います。

対 象 : 1年生全員

講 師 : 四年制大学、短期大学、各種専門学校より26名
(協力:株式会社 ライセンスアカデミー)

内 容 : 少人数グループによるインタビュー形式

14:10~14:35 職業別ガイダンス①
14:40~15:05 職業別ガイダンス②
15:10~15:35 職業別ガイダンス③

 

 

平成29年11月1日(水)実施 1~2年生向け進路講話

企業が就職希望者や新入社員に求めるものの第1位は、コミュニケーション能力だそうですね。コミュニケーション能力。なんて抽象的な要求でしょう。

友達に誰かいい人を紹介してあげようとしたとき、「どんな人が好き?」と聞いてその答えが「コミュニケーション能力の高い人」と言われたら、どんな人を紹介すれば正解になるのでしょうか。おしゃべり好きな人でしょうか…。
いや、おそらく違うと思います。

だったら、「おしゃべりが楽しい人」とか「話題豊富な人」とか、「聞き上手な人」とか、もっと具体的に言ってくれよ、と私なら思います。

と、軽くトゲのあることを言ってしまったところで、進路講話の話題です。
本日は講師の先生に来て頂いて、お話を伺いました。生徒の皆さんはメモを取りながら、講話の内容をまとめていました。

今回のお話しでも出てきました。コミュニケーション能力。
これはやはりお話し好きな人のことを指すのではなく、
 1.年齢も性別も所属も違う相手の言うことを理解できる能力
 2.それに基づいて考えたり行動できる能力
 3.自分の言いたいことを適切に表現し、相手に伝わる能力
のことを指すのだそうです。物わかりのいい人間、ということでしょうか。(ざっくりと訳しすぎですが。)

他にも、
◆面接などで初対面の相手の第一印象は最初の6秒で決まる。
 ◆返事は0.2秒以内で!素直さがそこに表れる。
 ◆挨拶は先手必勝!
 ◆履き物をそろえる気配りのある生き方をしよう。
 ◆感謝の心を忘れずに。例えば両親。親の誕生日言えますか?
 ◆365日の積み重ね、たった1%の差が1500倍に。
 ◆観察眼とおもしろいものを見つける力を養おう。
 ◆今できる・できないで進路を決めず、未来の可能性を作ろう。
などなど。ためになるお話しを多く頂きました。

昔私はこういった話を、大学3年生あたりの就職活動の時に啓発本みたいなもので読んだ覚えがありますが、時代は流れ、高校1~2年生が聞く時代が来たのだなぁと、しみじみしながら思いました。頑張れ高校生!頑張れ進路研究!

平成29年9月13日(水) 3年生就職激励会・進学ガイダンスが行われました

pic
PDF実施の様子をこちらからご確認下さい。

就職試験や入試に向けて3年生就職希望者を激励するとともに、試験に向けた心構えを確認しました
生徒の皆さんは、先生方の熱い愛のこもった応援と指導に、決意を新たにしていました。

【1】就職激励会について
対 象 :3年生就職希望者72名(公務員希望者含む)
内 容 :(1)学校長より
(2)進路指導部より(就職試験当日の心得等について)
(3)学年より(学年主任及び各担任より激励

【2】進学ガイダンスについて
対 象 :3年生進学希望者43名
内 容 :(1)進路指導部によるガイダンス
(2)今後の予定及び提出書類等について
(3)面接カードの作成

平成29年8月23日(水) 山県市商工会様、ありがとうございました!

山県市商工会主催の山県市企業見学会に12名の生徒が参加してきました。
企業見学 (株)パモウナ 様、 (株)山本製作所 様

PDF山県市企業見学会の様子をこちらからご確認下さい。
pic1

地元山県市にある企業が日本全国に商品を展開していることなどを初めて知る生徒もいました。

最新技術を駆使してロボットを使った生産なども行われており、 製造業という今までとは違う印象を持った生徒もいました。 今回の見学会を通して貴重な体験ができたのではないかと思います。
1,2年生のうちから企業見学で進路意識を高めることは 非常に重要であることが改めてわかりました。 これを機に多くの生徒が進路意識を持ってくれるとよいと思います。

平成29年7月20日(木) 3年生就職ガイダンスを実施しました

3年生就職希望者に対して就職ガイダンスを実施しました。

場 所 :多目的ホール(就職講話)・北舎5教室(模擬面接指導)
対 象 :3年生就職希望者 71 名
内 容 :① 9:00~10:00 就職講話 【㈱TAC研修事業部より】
②10:10~11:50 模擬面接指導 【㈱昭栄広報より】

pic pic pic
PDF3年生就職ガイダンスの様子をこちらからご確認下さい。

外部より講師の方々をお招きして就職に向けての心構え等を教えていただき、 模擬面接指導もしていただきました。どの生徒も真剣な表情で頑 張っていました。
各自が進路意識を高めるとともに就職試験に向けてさらなる努力をしていきましょう。
また、本日教えていただいたことを今後の生活にも活かしてほしいと思います。

平成29年7月18日(火) 面接の部屋 ノックを何回して入室しますか?

保護者懇談期間中の午後を利用して3年生生徒を対象に面接指導を実施しました。今年度の3年生の 進路希望の現状としては進学希望者が約4割、就職希望者が約6割となっており、そのほぼ全ての生徒 が試験時に面接が課されます。そのため、本校では全教員が協力して、3年生全員に対して繰り返し面接 指導を行います。特に就職希望者は7月1日から高卒者向け求人票の受付が開始され、就職活動中とい うことで真剣な面持ちでした。今回が初めての面接指導ということもあり、まだまだ拙い生徒も多くい ましたが、今後も練習に励み、上達してほしいと思います。

PDF3年生面接指導の様子をこちらからご確認下さい。
pic pic pic

7月1日から、各企業・施設などによる求人が本校にも届き出しています。
就職試験や推薦試験など、最も早いところは夏休み中や夏休み明けから始まるところもあり、 まだ3年生になって3ヶ月程度ですが、試験本番が近い人も出てきます。 ノックの回数や、お辞儀、目線、姿勢 等々、できると思っても、 いざやってみるとできないものです。

ちなみに面接入室時のノックの回数ですが、皆さんは何回が正しいと思いますか?

2回、という声が多そうですが、多くの解説において「2回はお手洗いのドア用であり 面接では不適切。3回が適切である」とあります。ご存じでしたか?

ちなみに4回は、最も礼儀を重んじるべき時に使う、非常に特別なノックだそうです。

そういった「プロトコル(手順と振る舞い)」に加え、面接の中身においても、 志望動機など、相手に伝わるようまとめて話そうとすると、なかなか 練習なしにはできないものですね。

3年生の皆さん、ここからが頑張り時です!応援しています!

平成29年7月12日(水)~13日(木) 進路相談会を実施しました!

保護者懇談期間中の午後を利用して進路相談会を実施しました。この進路相談会では、四年制大学・短 期大学・各種専門学校等の学校相談ブースや就職アドバイザーによる就職相談ブース、各種上級学校等 の資料配布コーナーを設けて、将来の進路のことについて自由に相談できるようにしました。

pic pic
PDF進路相談会の様子をこちらからご確認下さい。

2日間で約 120 人の生徒や保護者の方の参加があり、大盛況の2日間となりました。今後もこのような進路関係 の行事がたくさんありますので、積極的に参加して自分の将来につなげていきましょう。