演劇ワークショップ② (6/12)

劇団「文学座」の西川信廣氏を講師に迎え、第2回演劇ワークショップが1年次生対象で行われました。演劇の技法を介して創造力や表現力を育成する体験型講座です。今回は3人一組になって空いたシェルを探しながら組を作る【シェルゲーム】などで集中力と観察力、洞察力、反応力、行動力(協力体制が必要なもの)、そして感性を養うゲームを体験しました。

(1年次)

  

演劇ワークショップ② (6/2)

劇団文学座の西川信廣氏を講師に迎え、第2回演劇ワークショップが1年次生対象で行われていましたが、朝から天気が悪く交通機関が停止するとの連絡を受けたことにより、途中で中断してしまいました。次回は6月12日に行われます。

(1年次)

系列説明会 (5/10)

本校の総合学科は2年次生から各系列にわかれます。自分が何をやりたいのか?将来を見据えて系列を選択します。今回は上級生より系列選択の仕方など考えるポイントや実体験を教えてもらいました。

(1年次)

社会見学:1年次 (5/9)

クラスの団結力を強めることを第一の目的として、阿木川湖パターゴルフ場・中之島公園ふれあいの里へ出掛けました。明知鉄道「阿木駅」に集合し、クラスごとに徒歩で目的地へ。朝から晴天に恵まれ、暑いくらいの陽気でした。昼ご飯はグループ毎にわかれてバーベキュー。火を起こすのが大変で、手伝ってもらいながらでしたが、それもまた楽しい体験でした。学校の中だけではわからなかった性格も見えてきて、新たな友達関係が生まれたのではないでしょうか。

(1年次)

   

制服セミナー (4/27)

制服の在り方や意義、見た目の第一印象が大切なことなど、正しい着こなしや身だしなみについて講義をしていただきました。社会人に一歩一歩近づいている自分を見つめなおして、自分の身なりや自分の印象がどのように他人に映っているか、考える良い機会となりました。

(1年次)

明智町地域学習 (4/26)

 毎年1年次生は「産業社会と人間」の授業の一環で、地域を散策します。今回は明智町をグループで散策をしながら、日本大正村の各施設を回りました。まずは自分たちの足元をしっかりと見つめ、よりよい地域のために自分はどのように貢献できるのか考えていくためのきっかけとなる一日でした。

(1年次)

 

演劇ワークショップ① (4/17)

劇団「文学座」の西川信廣氏と女優の竹下景子さんを講師に迎え、第1回演劇ワークショップが1年次生対象で行われました。演劇の技法を介して創造力や表現力を育成する体験型講座です。実際に縄があるように跳ぶ「エア大縄跳び」など俳優養成で使われるゲームの形式でコミュニケーション技術を学びました。ゲームを通して、反応力を高めるためのコミュニケーション(集中力+解放+イマジネーション)の育成を目的としています。

(1年次)

   

オリエンテーション (4/11)

新入生にオリエンテーションが行われました。これから始まる高校生活の説明や校内ツアー、個人用タブレットの使用(設定)方法などたくさんの説明を聞いた一日でした。真剣に説明を聞いたり、緊張しながら受け答えしたりする様子を見て初々しさを感じました。今後の活躍が楽しみです。

(1年次)