SOSの出し方講義 (7/3)

スクールカウンセラーの西尾春香様を講師にお招きしてSOSの出し方について講義を行っていただきました。ストレスの仕組みを知り、対処(ストレスを発散したり問題を解決したりする)方法について話していただき、勇気がいることだけれど「信頼できる人に相談する」ことが大切なことだと教えていただきました。友達と意見を交換する時間も多く取っていただき、相談する大切さを改めて感じました。

前期球技大会 (6/16)

 梅雨に入り当日の天気が心配されていましたが午後からは晴れ間も見え、気温もあまり高くない球技大会日和となりました。種目は、全校統一でバレーボールです。準決勝・決勝は全校生徒が見守る中で行われ、男女ともに白熱した試合となりました。PTAふれあい委員の方に飲み物とお菓子の差し入れを戴きました。

 

命を守る訓練 (6/9)

中間考査終了後、災害に対する意識・防災意識を高めるとともに避難経路の確認をするため、シェイクアウト訓練と避難訓練を行いました。自分がいる場所で地震や火災が発生した時に自分の身を守るために、安全な行動と避難ができるように学校周辺の危険個所も確認しました。「練習は本番のように、本番は練習のように」いざという時に冷静な対応ができるようにします。避難中は私語もなくとてもスムーズに行うことができました。

情報モラル講話 (4/12)

(株)TDモバイルの菅沼様をお招きし、情報モラル講話を聞きました。インターネットに関する様々な問題点や携帯電話の安心・安全な使用方法を学びました。何気ない行動から加害者(犯罪に関わる)になることや被害者になること、また削除することのできない恐ろしさなど実例を交えて話していただきました。便利な道具も使い方を間違えると今後の人生をも左右します。気を付けましょう!

清掃活動 (2/17)

 
明智駅の清掃を行い、その後本校まで清掃活動(ゴミ拾い)を行いました。地域の方と挨拶をしながらの活動はとても気持ちの良いものでした。ゴミも少なく、キレイな状態を保っていることをうれしく感じました。

(MSリーダーズ)

街頭啓発活動 (12/12)

早朝、登校する生徒に交通安全の街頭指導を行いました。交通安全の街頭指導ではありましたが、交通ルールも遵守するよう指導しました。交通安全で立つことによって、登校する生徒に交通ルールを守るという意識付けが改めてできたと思います。地域の方や、たくさんの小中学生とも挨拶を交わすことができ、とても気持ちの良い朝になりました。