平成28年度から3年間は全校体制で「栗の甘露煮」に取り組み、浪漫亭でワンプレートケーキを提供しました。令和元年度は、受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を考案し、受験生に販売しました。また、喫茶「庵道」で130人分のワンプレートケーキを提供しました。令和2年度から、新型コロナウイルス感染症対策のためケーキを持ち帰りできるように考案しました。今回はケーキの試食を行い、来年販売するテイクアウトケーキを選びました。
(3年次:ビジネスと観光系列)
平成28年度から3年間は全校体制で「栗の甘露煮」に取り組み、浪漫亭でワンプレートケーキを提供しました。令和元年度は、受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を考案し、受験生に販売しました。また、喫茶「庵道」で130人分のワンプレートケーキを提供しました。令和2年度から、新型コロナウイルス感染症対策のためケーキを持ち帰りできるように考案しました。今回はケーキの試食を行い、来年販売するテイクアウトケーキを選びました。
(3年次:ビジネスと観光系列)
6次産業学習における取組として「しみチョコ勝ち栗」のパッケージを作成しました。今回はゼロワンカンパニー(株)の小板潤治様に作成したパッケージデザインの最終打合せをしていただきました。完成した商品は1月頃受験生(恵那、中津川)に向けて配付する予定です。どんなパッケージになるのかお楽しみに!
(3年次:ビジネスと観光系列)
ドローンについて学習し、次世代ビジネスにつなげる活用方法を考え、地域を担う人材を育成することを目的としています。恵那市と(株)ROBOZ様の協力を受けて、取り組んでいます。
(3年次:ビジネスと観光系列)
地元で捕れた鹿肉を使ったカレー(ジビエカレー)のパッケージデザインをしました。観光資源研究の授業選択者は、7月に『里山における自然環境の変化や、それに伴う鳥獣の被害について説明を受け、山からいただいた大切な「命」を貴重な地域資源として利用している事例について』学んでいます。本日はデザインしたパッケージにジビエカレーを包んで販売に向けた準備をしました。ラリージャパンのイベント会場で限定販売します。お楽しみに!
(3年次:ビジネスと観光系列、観光資源研究選択)
ドローンについて学習し、次世代ビジネスにつなげる活用方法を考え、地域を担う人材を育成することを目的としています。恵那市と(株)ROBOZ様の協力を受けて、取り組んでいます。
(3年次:ビジネスと観光系列)
ドローンについて学習し、次世代ビジネスにつなげる活用方法を考え、地域を担う人材を育成することを目的としています。恵那市と(株)ROBOZ様の協力を受けて、取り組んでいます。
(3年次:ビジネスと観光系列)
おんさい工房の堀陽子様お招きし、ロマンカード感謝祭で販売する商品について講義を受けました。12月4日の販売に向けて商品化へのスケジュールやコストの考え方、コスト表の作成方法等、わかりやすく説明していただきました。
(3年次:ビジネスと観光系列)
6次産業学習では、アケチりんごパークに出かけ、代表の山本満氏から講義を受けたり、摘花作業をしたりして、「りんご」について学んでいます。今回はいよいよりんごの収穫です。おいしそうに色づいたりんご(紅玉)を一つずつ手作業で丁寧に収穫しました。今後は収穫したりんごを使った商品を提案していきます。
(3年次:ビジネスと観光系列)
ゼロワンカンパニー(株)の小板潤治様をお招きし、パッケージデザインの講義をしていただきました。6次産業学習における取組として、昨年作成した「しみチョコ勝ち栗」の今年度用のパッケージを講義で得た知識をもとに考えていきます。今回作成したパッケージデザインは1月頃商品として販売する予定です。どんなパッケージになるのかお楽しみに!
(3年次:ビジネスと観光系列)
ドローンについて学習し、次世代ビジネスにつなげる活用方法を考え、地域を担う人材を育成することを目的としています。恵那市と(株)ROBOZ様の協力を受けて、取り組んでいます。
(3年次:ビジネスと観光系列)