とても暑い2日間となりましたが、中学生と保護者の皆さまを対象に、本校の説明や体験授業、施設・部活動の見学会を行いました。
体験授業では「進学」「ビジネスと観光」「情報デザイン」「ライフサポート」の各系列の中から希望の授業を選択して体験してもらいました。
体験授業やグループごとの見学案内で、本校の生徒たちがサポートしました。
今回の体験を基に、進路選択の参考にしていただければと思います。
「学校行事」カテゴリーアーカイブ
終業の日・表彰式(R7/7/18)
闇バイト・薬物乱用防止講話(R7/7/11)
文化祭ホームルーム活動②(R7/7/10)
文化祭ホームルーム活動(R7/7/3)
第17回 定期演奏会(R7/6/28)
芸術鑑賞 【ヘレン・ケラー ~ひびきあうものたち~】(R7/6/26)
文化祭活動開始(R7/6/19)
命を守る訓練(第1回)を実施(R7/6/13)
前期中間考査終了後に、地震と火災の発生を想定した訓練を行いました。
緊急地震速報後にシェイクアウト、その後、避難放送の指示に従ったグラウンドへの避難の流れで行い、生徒一人一人が迅速に行動し、4分程度で集合・点呼を完了させることができました。
今回の訓練では恵那市より起震車を用意していただき、集合後に体験することができました。
防災委員、保健委員もそれぞれの役割を果たすことができ、今回の経験をいざというときに生かせるようにしていきたいです。