生徒への講話のあと、PTA活動にご尽力いただきました前PTA会長の纐纈様に、岐阜県高等学校PTA連合会からの功労者表彰状を授与させていただきました。
「PTA」カテゴリーアーカイブ
PTAふれあい委員会活動(R7/5/15)
PTAふれあい委員の皆さまに、前期球技大会を観戦いただいた後、全校生徒に飲みもの等を配布いただきました。ご協力いただきました委員の皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。
PTA定期総会 (R7/5/2)
令和7年度PTA定期総会を行いました。
前年度の事業及び決算報告と本年度の役員、事業計画及び予算案についての承認を得ました。
総会の前には普段通りの授業も参観していただき、総会後には各学年ごとに、1年次は系列説明会、2年次はデュアルシステム説明会、3年次は進路説明会を行い、最後に部活動ごとの懇談会を行いました。
「えな南PTAだより」第2号(R7/5/1)
「えな南PTAだより」第2号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
5月の行事予定、PTA総会の日程、公開授業内容を掲載しています。
「えな南PTAだより」第11号を掲載(R7/2/3)
「えな南PTAだより」第11号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
2月の行事予定を掲載しています。
「えな南PTAだより」第10号を掲載(R6/12/24)
「えな南PTAだより」第10号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
1月の行事予定を掲載しています。
「えな南PTAだより」第9号を掲載(R6/12/2)
「えな南PTAだより」第9号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
12月の行事予定と秋季球技大会の様子を紹介しています。
秋季球技大会(R6/11/8)
肌寒い日となりましたが、晴天に恵まれ、生徒会執行部が企画したフリスビードッヂボールを行いました。
フリスビーとドッヂビーの中間の柔らかさの円盤をコートごとに2つ使用し、クラス対抗で総当たりのリーグ戦を行ったあと、上位4チームによるトーナメント戦を行いました。
大変盛り上がり、フリスビードッジボールを楽しむこと、クラスの団結を深めることの目標を達成することができ、とても良い球技大会となりました。
大会後には、PTAの触れ合い委員の皆さまより、全校生徒にお菓子を配布いただきました。ありがとうございました。
「えな南PTAだより」、「学校運営協議会報告」を掲載しました(R6/11/1)
「えな南PTAだより」第8号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
ページの表示はこちらから
「第2回学校運営協議会報告」を「学校概要」に掲載しました。
ページの表示はこちらから
「えな南PTAだより」第7号を掲載しました(R6/10/2)
「えな南PTAだより」第7号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
進路支援委員会による就職模擬面接指導や校門挨拶運動の様子を掲載しています。