3年次生学年レクリエーション(R7/1/31)

3年次生最後の授業となった31日金曜日の午後に、学年レクリエーションでバレーボール大会をしました。最後には教員チームも参加して、皆でとても盛り上がり楽しい時間となりました。
3年次生は2月3日(月)から高校生活最後の学年末考査です。

DXハイスクール補習授業(R7/1/29)

国のDX加速化推進事業(DXハイスクール)の取組の1つとしての遠隔授業。
次年度の実施に向けての最後となる3回目の英語の授業です。
今回も2年次進学系列の4名が、岐阜市内の配信元にいる教員と画面越しにつながり、教員からの問いに答えながらの授業を受けました。

阿木中学校の学校HPに学習発表会の様子を紹介いただきました(R7/1/28)

産社・総合学習のオンライン発表会に参加してくれた阿木中学校の学校ホームページに、発表会への参加の様子を掲載していただきました。
阿木中学校では学年通信も作成され、発表の様子や生徒の皆さんの感想を掲載していただきました。
ありがとうございます。

阿木中学校のページ

販売実習頑張ってます (R7/1/25)

本日10時から大正村浪漫亭の店舗前で販売させていただいています。
約1時間で限定数の半分を販売しました。時々吹く風が肌寒いですが、天気に恵まれて、完売を目指して頑張っています!
ご購入いただきました皆さまありがとうございました。

【完売】
多くの皆さまに購入いただき、限定100個を販売することができました。
ありがとうございました。

令和6年度しみチョコ勝ち栗(限定100個)販売実習のお知らせ

3年次ビジネスと観光系列より販売実習のお知らせです。

日時:1/25(土)午前10:00~

場所:明智町 浪漫亭1F

価格:¥220 ※この規模では破格のお値段です。

今年も恵那川上屋様、ゼロワンカンパニー様、恵那南高校3年次ビジネスと観光系列によるコラボレーションアイテムを製作いたしました。例年は近隣高校の受験生に対する応援アイテムとして各学校へのみ販売しておりましたが、多くの方々の要望にお応えして、今年度は限定100個のみ店頭販売できることとなりました。数に限りがございますため、無くなり次第、販売終了となります。「誰かを応援したい!」という皆様、どうぞお誘いあわせの上、明智町・浪漫亭までお越しくださいませ。

 

令和6年度 恵那南高校硬式野球部後援会 賛助金の御礼

硬式野球部 関係者の皆様へ

いつも本校野球部の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。本年度も部員は少人数ではございますが、後援会員の皆様には¥253,000という過分なる賛助金を頂戴したことをご報告させてただきます。誠にありがとうございました。

今年度は昨年度購入したラプソードのサブスクリプション費用(年間更新料)、学校ブルペンの防水シート、バッティングマシン用防球ネットを購入させていただきました。少ない人数の中でも毎年、新しい備品を寄贈していただけることで、毎日、思う存分、打撃練習、守備練習に打ち込むことができています。一球一打、すべての練習の中に感謝の気持ちを込めて今日も練習に励みます。

また、3月下旬より開催される春季大会には瑞浪高校、東濃高校と共に3校連合チームとして出場します。毎大会のように編成チームが変化することで得れる新たな気づきを楽しみにして戦います。

今年も引き続きお力添えいただきますようお願い申し上げます。

恵那南高校硬式野球部 一同

産社・総合学習オンライン発表会 (R7/1/23)

昨日おこなわれた産社・総合学習発表会の一部をオンラインで発表しました。
串原中学校、上矢作中学校、阿木中学校、恵那西中学校の2年生の皆さんが参加してくれました。
発表したのは、次の3つの内容です。
・観光資源研究 「地域の宝を見つけ未来を創る」の学習成果
・産業社会と人間 「私のキャリアデザイン」の学習成果 1年次生2名
・卒業研究 「サイン音の研究」、「本の帯について」 3年次生2名
それぞれが学んだことを伝えることができました。