「えな南PTAだより」第4号を「在校生・保護者の皆さまへ」に掲載しました。
「在校生・保護者の方へ」カテゴリーアーカイブ
教育実習スタート(R6/5/7)
今日から教育実習のスタートです。
本校出身の佐田さん(恵那西中出身)と三宅さん(串原中出身)が、国語科の教員を目指して実習します。
本年度は教員採用試験が早まったことにより、これまでより一ヶ月早い5月21日(火)までの2週間の実習です。限られた期間のなかで教員としての経験を通して多くのことを得てほしいと思います。
PTA定期総会 (R6/5/2)
令和6年度PTA定期総会を行いました。
総会には50名以上の保護者が参加され、前年度の事業及び決算報告と本年度の役員、事業計画及び予算案についての承認を得ました。
総会の前には普段通りの授業も参観していただき、総会後には各学年ごとに、1年次は系列説明会、2年次はデュアルシステム説明会、3年次は進路説明会を行い、最後に部活動ごとの懇談会を行いました。
学年末考査 (2/22-28)
学年末考査(1,2年次)
2月22日~28日
学年末考査:3年次 (2/2-6)
学年末考査(3年次)
2月2日~6日
後期中間考査 (11/28-12/1)
後期中間考査
11月28~12月1日
期間休業日 (9/30)
期間休業日
9月30日
前期期末考査 (9/25-28)
前期期末考査
9月25~28日
校長の視線_R5/6/9
中日新聞社が発行する「中日 こども WEEKLY」6月3日(土)の「まるごと大図解」のページでマンドリンについて紹介されています。
そのページ内にある「実際の音色はこちらから」のQRコードから、本校生徒が演奏している様子もWebページで紹介いただいています。
現在、本校のギター・マンドリン部は、部員12名が久保田勝美先生のご指導のもと活動しています。
演奏の様子を多くの方々に見ていただき、興味を持っていただけたら幸いです。
本校生徒の演奏動画へのリンク
[#]マンドリンの音色を聴いてみよう:中日新聞Web (chunichi.co.jp)
マンドリンの紹介ページへのリンク
[#]まるごと大図解 <マンドリン> 6月3日:中日新聞Web (chunichi.co.jp)
救命救急法研修会 (6/6)
教員を対象に救命救急法研修会を行いました。感染症対策も考慮された心肺蘇生法(胸骨圧迫)、AEDの使用方法を消防署の方に教えていただきました。「練習は本番のように、本番は練習のように」いざという時に冷静な対応ができるようにします。