始業の日 (8/23)

本校は前期・後期の二期制のため、長期休業の前後は全校集会を行っています。
今回は、校長の話と今後の予定などの連絡事項の後に身だしなみの指導を行いました。
まだまだ暑いなかですが、一人一人が恵那南高生としてしっかりと制服を着用しています。

 

終業の日 (7/21)

本校は前期・後期の二期制のため、終業の日となっており、翌日から夏休みに入ります。休み中の過ごし方や、注意点など話を聞きました。体調に気を付け、楽しく過ごしてください。(課題も忘れずに!)

薬物乱用防止講話 (7/18)

恵那市の保護司の方をお招きし、薬物乱用防止講話をしていただきました。覚せい剤や大麻だけでなく、市販(処方された)薬でも使用方法を誤ると薬物乱用になってしまいます。薬物乱用の恐ろしさを学ぶとともに、誘われても手を出さない(断る)方法も実践を踏まえて学びました。

SOSの出し方講義 (7/3)

スクールカウンセラーの西尾春香様を講師にお招きしてSOSの出し方について講義を行っていただきました。ストレスの仕組みを知り、対処(ストレスを発散したり問題を解決したりする)方法について話していただき、勇気がいることだけれど「信頼できる人に相談する」ことが大切なことだと教えていただきました。友達と意見を交換する時間も多く取っていただき、相談する大切さを改めて感じました。

前期球技大会 (6/16)

 梅雨に入り当日の天気が心配されていましたが午後からは晴れ間も見え、気温もあまり高くない球技大会日和となりました。種目は、全校統一でバレーボールです。準決勝・決勝は全校生徒が見守る中で行われ、男女ともに白熱した試合となりました。PTAふれあい委員の方に飲み物とお菓子の差し入れを戴きました。

 

命を守る訓練 (6/9)

中間考査終了後、災害に対する意識・防災意識を高めるとともに避難経路の確認をするため、シェイクアウト訓練と避難訓練を行いました。自分がいる場所で地震や火災が発生した時に自分の身を守るために、安全な行動と避難ができるように学校周辺の危険個所も確認しました。「練習は本番のように、本番は練習のように」いざという時に冷静な対応ができるようにします。避難中は私語もなくとてもスムーズに行うことができました。

PTA定期総会 (5/2)

昨年度は書面開催だったPTA定期総会でしたが、今年度は本校で開催することができました。昨年度事業報告・決算報告が承認された後、役員改選、今年度事業案・予算案の承認を受けました。クラス別懇談会、系列説明会(1年次)、デュアルシステム説明会(2年次)、進路説明会(3年次)、部活動保護者会などもありました。お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。

情報モラル講話 (4/12)

(株)TDモバイルの菅沼様をお招きし、情報モラル講話を聞きました。インターネットに関する様々な問題点や携帯電話の安心・安全な使用方法を学びました。何気ない行動から加害者(犯罪に関わる)になることや被害者になること、また削除することのできない恐ろしさなど実例を交えて話していただきました。便利な道具も使い方を間違えると今後の人生をも左右します。気を付けましょう!

対面式 (4/11)

本年度初めて全校生徒が体育館に集まり、対面式を行いました。生徒会メンバーが作成した学校紹介ムービー上映や、ギターマンドリン部と吹奏楽部による歓迎演奏などがおこなわれました。 全校生徒、力を合わせて本校を盛り上げていきましょう。
対面式終了後は、1年次生に部活動紹介が行われました。