令和6年12月9日(月) 3~4限目 10:55~12:00実施予定 3年次生 総合的な探究の時間 「山県市 DX授業 for 高校生」のご案内

注目

3年次生 総合的な探究の時間
 「山県市 DX授業 for 高校生」

社会が急激に変化していく中、企業等はITシステムを活用するなど、デジタルを駆使して競争力を上げるためのDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めています。

卒業後の自分たちを取り巻く環境の変化に、柔軟に対応するための力を育んでもらうため、外部講師をお招きして、3年次生を対象とした講義「山県市 DX授業 for 高校生」を実施します。

日時:令和6年12月9日(月) 3~4限目 10:55~12:00
会場:山県高等学校 多目的室(体育館下)
講師:Horizon Head & company 株式会社
代表取締役(DX&AI戦略家、Biz-Dev) 澤村 泰一 氏
岐阜県出身。岐阜大学大学院 修了。
国内大手金融機関で勤務後、コンサルタントとして独立。
2020年にHorizon Head & companyを創業。

参加を希望される保護者の方がいらっしゃいましたら、教務部の担当者までご連絡ください。


【連絡先】
山県高等学校 教務部 山岸
Tel:0581-52-1551


令和6年11月17日(日)開催 福祉類型「清流の国ぎふ」文化祭のボランティアに参加しました

注目

岐阜県内で開催されている「清流の国ぎふ2024」のうち、山県市実行委員会が主催する事業の「文化・歴史講演会&山県市重要無形民俗文化財の舞台講演会及び体験会」にボランティアスタッフとして参加しました。

令和6年11月8日(金)開催 地元企業・施設研修 山県市合同企業説明会

注目

山県市役所まちづくり企業支援課にご協力頂き、市内の28の企業・施設と市役所を併せた、29の方々のご支援のもと、1年次および2年次生130名が山県市総合体育館にて地元企業・施設研修 山県市合同企業説明会で進路研究を深めることができました。

事前に調べておいた情報や質問事項をふまえ、各自が選んだ二つの企業・施設にて、働くとはどんなことか、やりがい、仕事内容などを詳しく教えて頂けました。

*当日は3年4組の皆さんが、会場設営と運営支援を頑張ってくれました。ありがとうございました!

令和6年11月7日(木)実施 地域清掃ボランティア活動

注目

放課後に、生徒会執行部をはじめ各委員会や部活動の多くの生徒が参加し、地域清掃ボランティア活動を行いました。参加人数は120名を超えました。

山県高校から、美山方面、武芸川方面、馬坂トンネル方面の3方向に別れて通学路や周辺の河川敷のゴミ拾いをしました。最後は大量に集まったゴミを本校で分別し、普段は気付かないゴミの多さを実感することができました。

令和6年11月6日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第7回 試食会

今回は伊自良中学校にて試食会を開催しました。

今までは試作用に1つか2つ作成していましたが、たくさんの数を作成するのが大変でした。しかし、試作時にグラム単位で計量していたおかげで、大量の材料の準備も円滑に行うことができ、カフェ運営にむけた大量生産の練習になりました。
試食会では、商品のコンセプトをプレゼンした後、中学生や先生方に試食を行っていただきました。緊張しながらも人前でプレゼンテーションすることや、自分たちが考えた商品を「おいしい」と言っていただけたことは、貴重な経験となりました。また、中高の交流として高校生のイメージや、本校の取り組みを知っていただく機会になりました。

 

 

 

 

これまでの 今年度 商業類型 課題研究の取り組み

初回 訪問

令和6年6月26日(水)実施 3年次商業類型地域連携事業

第2回 ジビエを学ぶ アイデアを練る

令和6年9月11日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第2回 ジビエを学ぶ、アイデアを練る

第3回 試作1

令和6年9月18日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第3回 試作

第4回 柿渋染め体験

令和6年10月2日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第4回 柿渋染め体験

第5回 試作2

令和6年10月16日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第5回  スイーツ系サンド試作

第6回 試作3

令和6年10月30日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第6回 試作3回目

令和6年11月1日(金)実施 地元企業・施設研修 山県市合同企業説明会(11月8日(金))の事前学習

注目

11月8日(金)に、地元企業・施設研修 山県市合同企業説明会を実施します。
本日は、5~6限を利用して、その事前学習を行いました。

企業や事業所について調べ学習を行い、ワークシートに情報をまとめた後、グループで情報共有したり、質問事項の確認をしたりして準備を行うことができました。

 

令和6年11月1日(金)実施 1年次「科学と人間生活」授業風景6「様々な繊維に触れてみよう」

注目

身近な科学を学ぶ1年次の「科学と人間生活」 第6弾 今回も様々な繊維について学びました。

これまでの授業レポートもご覧下さい。

科人レポート① タンパク質で豆腐とチーズができた!

 

令和6年9月17日(火)実施 1年次授業「科学と人間生活」タンパク質の変性 豆腐とチーズを作ろう

科人レポート② 生クリームからバターができた!

令和6年10月1日(火)実施 1年次授業風景 理科「科学と人間生活」

科人レポート③ 油脂から石けんができた!

令和6年10月11日(金)実施 1年次「科学と人間生活」

科人レポート④ 「酵素のカタラーゼ」

令和6年10月15日(火)実施 1年次「科学と人間生活」④

科人レポート⑤ 「様々な繊維に触れてみよう」

令和6年10月22日(火)実施 1年次「科学と人間生活」授業風景5「様々な繊維に触れてみよう」

 

令和6年10月30日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第6回 試作3回目

今回は3回目の試作を行いました。

スイーツサンドは、栗を使用したサンドを作成しました。ホイップクリームの中に栗のペーストを混ぜることで、風味豊かなクリームを作り上げることができました。

ジビエサンドは新しいソースを作りました。
以前、たんぱくな鹿肉にはベリー系のソースが合うと石井さんのお話を思い出し、ブルーベリージャムを使用したソースを作成しました。前回のソースよりも相性が良く、おいしく仕上げることができました。また、原価計算や大量に作成することを見据えて、何を何グラム使用したか、理科の実験のように毎回計量しながら作成を行いました。記録したり作成したりと同時に複数の作業を行いながらの試作は大変でした。

 

 

 

 

これまでの 今年度 商業類型 課題研究の取り組み

初回 訪問

令和6年6月26日(水)実施 3年次商業類型地域連携事業

第2回 ジビエを学ぶ アイデアを練る

令和6年9月11日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第2回 ジビエを学ぶ、アイデアを練る

第3回 試作1

令和6年9月18日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第3回 試作

第4回 柿渋染め体験

令和6年10月2日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第4回 柿渋染め体験

第5回 試作2

令和6年10月16日(水)実施 課題研究(商業類型)地域連携事業 第5回  スイーツ系サンド試作