令和7年1月28日(火)掲載 令和7年4月から 学校諸費の口座振替手数料が有料となります

注目

令和7年1月
岐阜県立山県高等学校 保護者の皆さまへ

岐阜県では、授業料及び入学金(以下、授業料等という。)と学校諸費を保護者様の口座から口座振替で納入していただいております。

その際の口座振替手数料については、これまで金融機関において無料となっておりましたが、令和7年4月から有料となり、保護者様にご負担いただくこととなりました。 但し、授業料をお納めいただく保護者様は県が負担するため3月にまとめて返金させていただく予定です。

ご理解ご協力を賜りますよう、お願いいたします。

続きを読む

第1回PTA朝の挨拶運動を実施しました

【日時:令和7年5月7日 (水) ~ 9日 (金)】

 PTA役員を中心に保護者の方に来校いただき、「朝の挨拶運動」を3日間実施しました。生徒たちは、保護者の方に対して笑顔で挨拶を返したり、立ち止まって丁寧に挨拶したりしていました。挨拶運動には、ボランティアの生徒も加わってくれました。
皆さんのおかげで一日が気持ちよく始まり、大変充実した時間となりました。ありがとうございました。
次回の挨拶運動は9月を予定しています。ご協力できる方はぜひご参加下さい。

4/30(水)実施 犯罪防止講話

『闇バイト』に加担しないために

 岐阜県警 山県警察署 刑事課長兼生活安全課長 警部 市野一心さんから闇バイトについての説明と県内で起きた高校生の事件の事例紹介がありました。若年層が巻き込まれやすい闇バイトの説明では、実際の勧誘の手口の紹介があり身近なものとしてとらえることができ、バイトを選ぶ時にはどういったことに気を付ければ良いのかを考えることができました。県内の高校生の事件の紹介では、犯した事件がどのような犯罪行為・刑罰になるのかを具体的に理解することができました。

 講話後には、「闇バイトを誘われてもしっかり断って自分の身を守りたい」「犯罪に巻き込まれそうになったらすぐに警察に相談しようと思った」「年齢が若くても逮捕されることもある、と改めて理解した」「犯罪をすると人生が終わる」「闇バイトは自分には関係ないと思っていたが自分のことと捉えられるようになった」などの感想がありました。