保健だより4月号を掲載しました。
今回は、
- 健康診断の日程
- 学校でお世話になる学校保健医ご紹介
- 尿検査について
- 保健室使用の約束
- 災害救済給付制度(学校の管理下でケガをしたときの医療費の給付)
などです。ぜひご覧下さい。
保健だより
保健だより4月号を掲載しました。
今回は、
などです。ぜひご覧下さい。
保健だより
「岐阜県ふるさと教育週間」における地域連携活動の一環」
本校では年間を通じて毎週1日地元企業で実習を行い、単位として認定する企業実習(デュアル・システム)を行っています。 昨年度までは希望者数名で実施してきましたが、今年度より工業類型選択者22名全員が実習に出かけます。コロナ禍の状況で開始が遅れていましたが、ようやく7月に開始いたしました。地元企業のご協力により、地域と連携しながら「働きながら学ぶ、学びながら働く」社会人を育てる人材育成システムです。