平成29年7月26日(水) 中学3年生の皆様、保護者の皆様、ようこそ山高へ!

本日から3日間に渡って、高校見学会を実施しています。
初日の本日は、100名近くの方々にお越しいただきました。

まず校長の挨拶から始まり、教務主任による学校説明、生徒会メンバーによる 学校行事の説明、テニス部紹介、茶道部紹介と続きます。

pic pic pic
後半は校内見学ツアーです。
テニスコートのテニス部、体育館のバスケ部、バレー部、図書室、 パソコン室のIT部、他の教室の美術部、科学研究部、吹奏楽部、ハンドメイド部などを ぐるっと見て回ります。

pic pic pic
山県高校の雰囲気や魅力が少しでも多く伝われば幸いです。
お越し頂いた皆様には、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
中学1~2年生の皆さん、ぜひ来年の見学会にお越し下さい!

平成29年6月28日(水) 今年度の学校ガイドを公開しました。

今年度の学校ガイドを本日より本ウェブ上で公開しています。

pic
●住所やアクセス方法など 基本情報

●学校の特色、教育課程
■教育目標、 目指す生徒像
■特色ある教育活動
・普通、ビジネスコースについて

・少人数授業、TT授業、習熟度別授業について
・学び直し(義務教育段階の基礎学力の定着)について
・地元企業施設研修(インターンシップ・3年次の就業体験プログラム)について
・「山高 MIRAI(未来)プロジェクト」について

●進路状況、部活動実績等(平成28年度)
■進路状況
■主な資格取得者数
■主な部活動記録

PDF学校ガイドをぜひこちらからご確認下さい。

平成29年5月23日(火) 学校要覧と進路状況

今年度の学校要覧が完成しました。
学校関係の方々以外には耳慣れないかと思いますが、この冊子には、各学校の 情報がまとまっています。学科や人数、部活動の構成等はもちろんのこと、沿革、 職員一覧、授業、使用している教科書など、この1冊で学校の様々な姿がわかります。

今回その中から、進路状況を抜粋してご紹介します。今年3月に卒業された生徒の 皆さんの進路の一覧です。 山県高校の姿を理解するお助けになれば幸いです。

pic1 pic2 pic3
PDFH28年度卒業生の進学状況をこちらからどうぞご覧下さい。