令和4年6月29日(水)実施  山県市生徒指導連携強化委員会  小中高研究部会が本校で開催

山県警察署生活安全課係長様、山県市教育委員会学校教育課課長補佐様、山県市立小中学校の学校長様、生徒指導主事様、青少年育成推進指導員様、青少年育成市民会議会長様、青少年育成推進員代表様、主任児童委員様、民生児童委員会長様が来校されました。警察署の方による「情報モラルと薬物乱用」に係る講話、本校の教育相談の取組実践例の発表の後、委員の皆様に、1年次生の演劇ワークショップや黙食の様子を視察いただきました。本校の生徒が楽しそうに学校生活を送っていること、また、目標に向かって一生懸命に努力していることについて、委員の方々から高い評価をいただきました。今後も、山県高校が、「地域に愛され、地域になくてはならない学校」と、地元の皆様に感じていただけるよう、生徒・職員一丸となって、励んでいきましょう!

令和4年6月9日(金)実施 第1回命を守る学習

6月9日に、今年度第1回の「命を守る学習」を行いました。シェイクアウト訓練ののち、内閣府の南海トラフ巨大地震の動画を視聴し、自分で減災対策ができているかを減災力テストで振り返りました。動画の感想では、多くの生徒が改めて地震の恐ろしさを実感し、家庭で家具が倒れないように対策をしたい、食料等の備蓄を用意したいと書いていました。

令和4年6月27日(月)~ 山県高校図書館7月のテーマ展示

図書館では図書委員生徒による本の展示をしています。

今回の展示テーマは「感動できる小説」です。

山高生に人気のある汐見夏衛さんやいぬじゅんさんの恋愛小説を中心に、切ない話、心温まる話などの本を展示しています。ぜひ、図書館に見に来てください。

令和4年6月14日(火)実施 3年次普通類型 美山小学校Study Habit実習 2022

美山小学校で行われたStudy Habit教室にサポーターとして、3年普通類型の生徒が参加しました。今回で2回目の参加となりました。前回に引き続き、児童の皆さんに、積極的に教えることができました。前回に引き続いての参加の生徒もいたため、顔を覚えてもらえたことをとても喜んでいました。また、CCNケーブルテレビ、中日新聞、岐阜新聞、山県市広報様からも取材いただきました。

令和4年6月8日(水)実施 3年次生福祉類型 車椅子体験

福祉類型の生徒(3年次生)が車椅子の仕組みや介助方法を学び、実際に校内を車椅子で移動する体験学習を行いました。介助される側を体験して、ゆるやかな坂でも車椅子に乗っていると怖いと感じたり、不安に思ったりすることが分かりました。高齢者の目線に立ち、こまめに声かけをしながら焦らずゆっくりと進むように心がけることが大切であると実感しました。

令和4年6月8日(水)~ 山県高校図書館6月のテーマ展示

図書館では図書委員生徒による本の展示をしています。

今回の展示テーマは「アウトドア ~外活~」です。

釣りやサイクリング、キャンプなど戸外のレクリエーションが話題になっています。熱中症や密、事故に気をつけながら楽しみたいですね。関連の本を展示しています。ぜひ、図書館に見に来てください。

令和4年6月7日(火)実施 3年次普通類型 美山小学校Study Habit実習 2022

美山小学校で行われたStudy Habit教室にサポーターとして、3年普通類型の生徒が参加しました。初めは緊張していましたが、児童たちに漢字や算数を教えているうちに緊張も解けている様子でした。地域とのつながりをより強くする1年間の実習の良いスタートが切れたのではないかと思います。