1月26日に開催される、令和4年度 関市・山県市合同企業説明会に向けて、1・2年次生全員は、各教室に分かれて事前学習として希望する3つの企業について、企業調べを行いました。
各自、タブレットを使い、求人票や企業のホームページを閲覧し、どういう会社でどんな仕事をするのかなど、説明を受ける企業3社について研究しました。また、各企業の人事担当者にどんな質問をするのかをグループで話し合い、各自でワークシートにまとめました。
日別アーカイブ: 2023年2月3日
令和5年1月19日(木)実施 1・2年次生進路研修(3年次生進路決定体験報告)
令和5年1月16日(月) 5・6限実施 1・2年次生職業理解のためのガイダンスについて
令和4年12月21日(水)3,4限実施 オンライン企業見学
令和4年12月19日(月) 3・4限実施 1・2年次生マネープラン講習会について
高校卒業後に就職した場合、進学してから就職した場合、フリーターとなった場合、それぞれのお金について、実際にどのようなことにお金を使っているかを知ることや、給与面で見ておくべきポイント(給与・昇給・賞与・福利厚生など)についての理解を深めました。また、高校卒業後の進学にかかるお金(入試時・入学時・学費・奨学金・教育ローンなど)や、生活費、分野ごとの専門職に就職した場合の年収などについても外部講師からお話をうかがいました。
四年制大学、短期大学、各種専門学校より講師の先生をお招きし、19講座の模擬・体験ガイダンスを開講し、生徒はその中から2講座を受講しました。進路選択について考えるよい機会となりました。