令和4年7月16日(土)実施  山県高校吹奏楽部参加 第11回山県吹奏楽フェスティバル

7月16日(土)に吹奏楽部が第11回山県吹奏楽フェスティバルへ参加しました。山県市中学校3校の吹奏楽部、ウインドハーモニー山県との合同演奏会でした。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で、なかなか発表の場がなかったため、部員達にとって貴重な経験になりました。今後も演奏を楽しんでもらう機会を作っていきたいと思います。

令和4年度実践記録 1年生『公共』の授業で、主権者教育として、第26回参議院議員通常選挙にあわせ「模擬選挙」を行いました。

・6月末~ 事前学習を2時間実施

・7月6日(水)模擬選挙を実施

・7月11日(月)、実際の選挙が前日に終了したため、放課後に開票作業を実施

・7月13日(水)ふりかえり学習を実施

1年生の『公共』の授業では、主権者教育として、今回の参議院議員選挙を題材に「模擬選挙」を実施しました。実際の選挙期間ということもあり、授業を進めるにあたっては選挙管理委員会からのアドバイスもいただきながら実施しました。その甲斐もあり、授業開始前にはあまり関心のなかった生徒の意識にも変化があったようです。