平成29年7月12日(水)~13日(木) 進路相談会を実施しました!

保護者懇談期間中の午後を利用して進路相談会を実施しました。この進路相談会では、四年制大学・短 期大学・各種専門学校等の学校相談ブースや就職アドバイザーによる就職相談ブース、各種上級学校等 の資料配布コーナーを設けて、将来の進路のことについて自由に相談できるようにしました。

pic pic
PDF進路相談会の様子をこちらからご確認下さい。

2日間で約 120 人の生徒や保護者の方の参加があり、大盛況の2日間となりました。今後もこのような進路関係 の行事がたくさんありますので、積極的に参加して自分の将来につなげていきましょう。

平成29年7月12日(水) 夏のお茶会の報告です。

12日は、サマーキャンプとして海外から児童・生徒さんが11名、 山県高校へ来校されました。小学生から高校生まで幅広い年齢の生徒さんたちでしたが、 きちんと正座もされ、抹茶を飲んでいただけました。
最後に、一人一人自己紹介をして、 初めての抹茶と和菓子は美味しいと言っていただきました。 日本で貴重な体験が出来たようで良かったです。
pic pic
また、保護者の方にも来ていただき、 皆さん和室でゆっくりと一服召し上がっていただきました。 途中、雷と大雨になりましたが、今年初めての夏のお茶会は無事終了しました。
2日間で合計53名の方に来ていただきました。ありがとうございました。

次回は、10月の山高祭でお茶会を行いますので、ぜひ一服召し上がってください。