総会及び懇親会の中止について

本年6月1日に斐太高校創立135周年の総会及び懇親会を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響が大きいことから開催中止を決定致しました。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

家庭クラブ週間行事活動

4月22日(木)~5月20日(木)に、1年生全員が「家庭基礎」の授業の中で家庭クラブ週間行事活動を行いました。活動内容は、『メッセージカードとマドレーヌを製作し、家族に日頃の感謝の気持ちを伝える』です。

1クラスを前半と後半に分け、感染対策をとりながら20人ずつ実習を行いました。今年はマドレーヌの試食は「なし」とし、全てラッピングして持ち帰りました。

活動後には、「家族に支えてもらっていることに改めて気付かされた」「家庭の中で家族の一員としてできることを自ら考え行動したい」といった感想が寄せられました。

 

春の交通安全指導

5月20日(木)に、市内11か所で「春の交通安全指導」が実施されました。朝は、MSリーダーズの生徒、本校職員、保護者の方々で登校の様子を見守りました。交通量が多い時間帯ですが、爽やかな挨拶を交わしながら、ルールを守り安全に登校する姿が見られました。夕方は、保護者の方々に、雨の中を下校する様子を見守っていただきました。

5月21日(金)は天候不良が予測されたため、事前に中止となりました。

参加いただきました保護者の皆様、2日目に参加予定であった保護者の皆様、ありがとうございました。

ICT機器を用いた家庭学習についてpdficon_large

斐太高校では、気象警報等による臨時休校時や長期休業中の家庭での学習において、ICT機器を用いて、家庭学習の支援を行っていきます。

詳細については、上のタイトルをクリックしてリンク先を御覧ください。

※注意事項

 ・オンライン学習支援を受けるにあたって(PDF)

 ・オンライン学習支援においてコールイン・コールバック機能は絶対に使わない(PDF)

※ 臨時休校時のオンライン学習支援時間割(PDF)

※ Web会議室のURL及びミーティング番号時間割(PDF)

※ Webexマニュアル

 ・Windows用(PDF)

 ・Android/iOS用(PDF)

 

球技大会 3年生

5月13日(木)、3年生の球技大会が行われました。雨の予報がずっと続いていたにも関わらず、奇跡的に晴れ、全学年予定通りの日程で開催することができました。アイデア溢れるカラフルなクラスTシャツに身を包み、どのチームも勝利を目指して全力で戦っていました。

さすが3年生!という白熱した試合の末、3C男子 、3A女子が優勝しました。

3年生にとっては最後の球技大会となりましたが、最高の思い出になったのではないでしょうか。球技大会を通して深まった団結力で、励ましあいながらこれからの受験に突き進んでいってくれることでしょう。

球技大会 1年生

5月12日(水)、1年生の球技大会が行われました。1年生にとっては初めての学校行事となりました。感染症対策を意識しながらの開催となりましたが、その中でも最大限に楽しむ様子が見られました。

男子バレー、女子バレーともにB組が優勝するという結果で幕を閉じました。

自分のクラスメイトを一生懸命応援する仲の良い姿や、体育委員を中心に協力して大会を運営する姿が各所で見られ、これから1年間のHR活動が一層楽しみになりました。

球技大会 2年生

5月11日(火)、2年生の球技大会が行われました。雨が降る予報もありましたが、午後には太陽が顔を出し、晴天の中での開催となりました。どのチームもメンバー同士協力し合い、クラスメイトからの声援を受けて健闘しました。

大注目の決勝戦の末、2F男子、2B女子が見事優勝しました。

準備や当日の運営は生徒会執行部や体育委員会が中心となり、大会を支えてくれました。生徒ひとりひとりが主体的に行動することで作り上げた球技大会となりました。

球技大会を通してクラスの絆はより一層深まったのではないでしょうか。

カモシカ来校

高山の桜も散り、新芽が芽吹いてきたところ、カモシカが本校キャンパスを訪れてくれました。カモシカもエンジョイする斐太高校です。

第1回命を守る訓練

4月22日(木)のLHR活動で、環境・防災委員やLHR運営委員の生徒が司会進行を担当し、「第1回命を守る訓練」を実施しました。初めに、南海トラフ地震についてのDVDを視聴し、家庭の備蓄品や家の危険個所について各自考えました。次に、南海トラフ地震臨時情報が発令された時の対応や、避難場所の確認、学校での備蓄品などについて把握した後、学校周辺の危険個所についてクラスで話し合いました。最後に、スマートフォンを利用し「帰宅確認メール」の配信及び返信の訓練を行いました。今後は、防災アプリなども上手く活用し、リアルタイムな情報を収集できるようにしたいと思います。

 

Copyright ©                岐阜県立斐太高等学校 All Rights Reserved.