商品開発グループのキックオフ交流会

本校では、総合的な探究の時間において、地域の企業・団体と協働し、身近にある課題の発見とその解決を目指すための探究活動を行っています。この活動は、生徒が実社会とつながる中で、将来の進路や生き方を考えるキャリア教育の一環です。

今日は、山県市の「食のコンテンツ開発事業」として山県市内事業者と商品開発を進めるグループが、キックオフ交流会に参加し、当日は、生徒たちが事業者の担当者から直接、開発のねらいや今後の流れについて説明を受け、探究の理解と意欲を深めました。交流会では、八芳園のシェフが手掛けた料理もふるまわれ、生徒たちはプロの味を楽しみながら、企業の方々とリラックスした雰囲気で会話を交わしていました。

 

実施日:令和7年7月1日(火)放課後

場  所:岐阜城北高校調理室

参加者:体験農園みとか、四国山香り会館、谷原いちご農園、一

山県市役所まちづくり・企業支援課

主催者:株式会社 八芳園交流コンテンツプロデュース