◆科学研究部の活動風景(8月)◆

◆科学研究部の活動風景(8月)を紹介します◆

〇岐阜県高文連自然科学部会主催の自然観察会に参加しました。
〇酷暑の中、新型コロナウイルス感染防止をしっかり守り頑張りました。

(岐阜市達目洞の植物観察風景)

(金華山の植物と古生代地層の観察風景)

令和3年8月6日(金)実施 3年生進学ガイダンス

外部講師による進学ガイダンスを行いました。生徒の進学意識を高めるとともに模 擬面接指導を通して、試験に取り組む姿勢の大切さを学びました。講師の先生の話に真剣に耳を傾け、3年生としての自覚をもって試験に臨んでほしいと思います。進路実現に向けて、今後も努力を続けてほしいです。

面接マナー講座の様子     模擬面接指導の様子

◆夏休みにおけるコロナウイルス感染症対策について

現在、デルタ株によるコロナウイルス感染拡大が国内で起きています。生徒の皆さんは感染防止対策を再度確認・徹底実施の上、充実した夏休みを過ごして下さい。保護者様におかれましても、「岐阜県新型コロナウイルス感染症対策」に御協力お願い申し上げます。

  • マスク着用、手指衛生、身体的距離の確保、密回避、黙食、県外への往来自粛
  • 健康チェックカードを利用し、本人及び同居家族の毎日の体調管理チェック
  • 本人又は同居家族に該当症状が一つでもある場合、登校・部活動参加せず、自宅で休養
  • 特に心配な症状がある場合は、すぐに学校へ連絡するとともに、医療機関を受診
  • 本人又は同居家族がPCR等ウイルス検査を受検することになった場合はすぐに学校へ連絡

【再確認下さい】

○「夏休みを迎える生徒の皆さんへ

○「夏休みを迎える生徒の保護者の皆さまへ

○「夏の感染リスクに十分な警戒を

○「岐阜県新型コロナウイルス感染症対策(詳細版)

令和3年8月3日(火)実施 岐阜県高等学校家庭クラブ連盟「指導者講習会」

今年度は、新型コロナウイルス感染予防対策で、WEB開催であったため本校からは2,3年生生徒9名が代表で参加しました。3つの分科会に分かれて地域の福祉施設訪問時の交流や家族や友人へのプレゼントとして活用できるものづくり技術を学びました。講習会後の交流会では、県内の高校生と作品を見せ合いながら各校の活動について情報交換を行いました。

令和3年7月27日(火)実施 第1回子どもボランティアクラブ

学校家庭クラブ活動の一環で第1回子どもボランティアクラブに参加しました。

山県市社会福祉協議会主催の子どもボランティアクラブに参加し、市内の小中学生とともに認知症サポーター養成講座を受講し、後半は車椅子体験をしました。認知症の方への対応として、「驚かせない」「急がせない」「自尊心を傷つけない」の「3つのない」を忘れずに、笑顔で優しく温かい目で見守ることが大切だと学びました。今日から認知症サポーターとして自分にできることは何かを考えながら行動したいと思います。