挨拶指導始まりました 【1年生】

本校伝統の朝の挨拶・校歌指導がはじまりました。上級生から、挨拶やマナーの大切の説明があり、その後、上級生の模範挨拶を復唱しました。最後に、校歌練習を行いました。

学校の案内看板が新しくなりました

市道から工業高校への登り口の看板が、新しくなりました。

部活動で人づくり 朝の様子 【バスケットボール部・硬式野球部】

部活動の朝練習が始まりました。部活動での人づくりを目指し、硬式野球部は朝掃除、バスケットボール部は全国大会を目指し体幹トレーニングに励んでいました。

オンライン授業での進路ガイダンスを行いました 【3年生】

大雨洪水警報の発表で学校が休校となっています。今日は、多くの企業様から頂いた求人一覧表を3年生にメール配信し、その後オンライン授業で一覧表の見方、休校中に家庭で相談して欲しいことについて進路ガイダンスを行いました。

ものづくりコンテストと資格取得に向けて 【電気工学研究部】

学力向上総合推進事業・第20回工業高校生ものづくりコンテスト岐阜県大会「電気工事部門」での連続最優秀賞の受賞に向けて、電気工事の練習に取り組んでいます。また、電気工事士・電気主任技術者3種取得に向けて毎日放課後勉強しています。中学生の皆さん、オープンキャンパスで取り組みを見に来てくださいね。