高校生建設現場見学会に行ってきました【企業連携】

11月18日(水)に建設工学科2年生が、一般社団法人恵那建設業協会様が主催する高校生設現場見学会に行ってきました。マイクロバス3台に分乗し、美乃坂本駅前でリニア駅関連事業と濃飛横断道路建設について説明を受けました。その後、矢作ダムの奥矢作ダムリクリエーションセンターで防災に関する説明、ドローン操縦体験、大雨体験、日本に5台しかない水陸両用の重機の操作体験をさせていただき更に建設業の仕事に興味が湧きました。

計算技術検定、朝の一斉補充を行っています【1年生】

「計算技術検定」全員合格を目指し、1年生が朝8時10分からの一斉補充をしています。

MSリーダーズが活動を行いました【ボランティア活動】

MSリーダーズが美乃坂本駅前であいさつ運動と交通安全を行いました。コロナ禍なのでプラカードと笑顔での挨拶運動でした。

岐阜県高等学校総合文化祭 美術・工芸展で奨励賞【美術部】

岐阜県美術館で開催された、「岐阜県高等学校総合文化祭 美術・工芸展」のデザイン部門において、松尾さんの作品「Let`s Finding」が奨励賞、「第63回恵那市美術展」デザイン部門ででは安保さんが市展賞に入選した報告がありました。校長先生から入選の賞賛と今後の活躍への激励の言葉がありました。

 

格技場の工事が終わりました 【体育館改修工事】

格技場の工事が完成しました。柔剣道場用の床材が張られ、照明も明るくなりました。また、体育館の床張りの基礎が完成しました。この工事で、新たに断熱材を敷き詰めました。さらに、バレーボールの支柱を建てる基礎も強化しました。