建設工学科建築コースの3年生が、卒業設計を行いました。3年間学んだ知識を最大限に活かして、自己設計をしました.
学年末考査前の朝の勉強会の様子【硬式野球部】
学期末考査を控え、運動系部活動の朝の学習会が始まりました。
鋳造実習の様子です【電気科1年生】
電気科の1年生が、溶かしたアルミニュウムをネズミの砂型(中工・チュウコウ)に流しました。動画は溶けたアルミニュウムを砂型に流し込む様子です。
体育館改修工事が終了しました 【体育館改修工事】
体育館前の駐車場のアスファルト工事、外部の床塗装も終了しました。2月下旬には体育館が使用できます。新しい体育館で卒業式を挙行します。
今年度最後の挨拶運動を行いました 【生徒会】
各クラスの生活委員が、今年度最後の「挨拶運動」を行いました。朝から生徒たちの明るい声と、気持ちの良い挨拶が響いていました。