機械実習 【3年生 機械科】

機械科3年生の実習は、1・2年生で学習した基礎実習の応用専門技術を学習します。写真は上から数値制御(NC)による機械の加工、自動車の原理、旋盤による機械加工の応用実習の様子です。

 

電気実習 【1年生 電気科】

電気科の1年生では、「電気基礎」という科目で電気に関する基礎、各現象を教室で学び、電気実習で実際に現象を確認します。また、電気工事の技術の習得や、ものづくりの基本を学ぶ実習もあります。実習は少人数で行われるので、生徒10人あたり1人の教員が指導します。

 

実習開始前 【機械科】

機械科では実習前に安全確認と連絡を兼ねて点呼を行います。新型コロナウイルス感染防止の為、間を取って行っていました。本校では、全ての学科で実習前に整列点呼があります。

アルミ鋳造でネズミのカバーを作りました 【機械・電気・電子機械科】

溶かしたアルミを、ネズミ(中工・チュウコウ)の型に流し込んで、アルミ製のネズミの模型を作りました。機械・電気・電子機械科では、機械加工、溶接、鋳造(ちゅうぞう)、シーケンス制御など機械技術に必要な知識・技能を実習を通して学びます。

2年生機械科の実習が始まりました

分散登校期間中ですが、2年生の機械科の実習がはじまりました。旋盤、溶接、シーケンス制御等の基礎実習の様子です。生徒は、三カ月ぶりの実習に生き生きと取り組んでいました。